• 締切済み

要領の悪い上司

私、職を転々としています。 その根本的な理由が上司の仕事に対する要領が必要以上に悪いと言う事です。 他の部下だったら定時で帰るのに俺だけ上司の残業が毎日2~3時間と言う有様です。上司が目に隈が出来ています。 辛いです。 幸いながら親父の職場のOBの県庁で知事が頻繁に呼ぶことが多く それも才能を認めていると思うと嬉しい限りです。 その知事も俺を仕事の関係でボコボコにしたのに なぜか後から認めてくれていたのです。 嬉しいです。 職場でも要領の良い悪いはつきものですが、 要領が悪い部下、要領の良い上司、要領の悪い上司、要領の良い部下 そんな職場での関係どの様にしていますか?

みんなの回答

回答No.9

Q、そんな職場での関係どの様にしていますか? A、要領の良いとか悪いとかは眼中になし。 >職場における仕事の進め方、立ち回りには要領の良い悪いは付きもの。 例えそうだとしても、そんなのには気を取られずに《己の実績を積み上げる》のみですよ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.8

>そんな職場での関係どの様にしていますか? どうもしていません。 要領が悪いだけなら特に困ることがないので気にしません。

回答No.7

貴方の文章が要領悪くてよく分かりません(笑)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

素晴らしい上司に巡り会うまで転職したら如何でしょう。知事にも一目おかれている貴方ですから、きっと良い職場が見つかりますよ。それでもダメなら、起業したら如何ですか。そうすれば上司はそもそもいませんし。知事との深いパイプのある貴方なら、きっと成功すると思いますよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.5

仕事は仕事であって 知識や経験によって判断し遂行するもの。 個々の才能が必要なものは芸術であって それが仕事となれば一般性はない。 要領の良し悪しの多くは その知識、経験不足や計画のずさんさによる。 配属された部下はその上司の能力に対して懐疑的であるので 多くの部下はその上司を試すような質問をして 情報収集する。 できなさそうな上司のもとに配属されたら 計画段階で検討を密にして問題点を共有し、周知する。 ドイツの数学者、天文学者、物理学者であるガウスは 小学生のころ1から100まで順に足して1+2+~と計算する問題を与えられたときに (1+100)×50=5050と即座に回答して教師を驚かせたと 言われているが 等差数列と知っていればなんてことはない。 課題の目的は計算の練習であって 結果を正しく導くことが重要であるのは言うまでもないが 計算間違いの可能性は101×50の方が少ない。 要領なんてそんなもの。 一般社会でそんなことをおおっぴらにやれば あいつの仕事の量が少ないのではと反感を買うので 多少苦労している振りぐらいはしないと ならない。 残業などは量をコントロールして 適当にやってないとまわりと調和できない。 残業承認してくれるのなら密度を透かして 時間外をくれるいい上司と思って不満げな態度を見せずに やるのが正しいサラリーマン。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.4

状況がさっぱり分かりません。 あなたは、職を転々としているが、いつも、、、あなたに付く上司の要領が悪く、その上司はみな残業が多く目に隈が出来ている、 という事でしょうか? あなたは魔物かなんかなんでしょうか? ああ、いわゆる疫病神って事? それはワシの専売特許だがんに。 >親父の職場のOBの県庁で知事が頻繁に呼ぶことが多く これは日本語の文法を無視しています。何となく言いたい事は分かるような気もしますが、「てにをは」がめちゃくちゃで訳わかりません。 「あなたの父親が、県庁のOBで、知事があなたを頻繁に呼ぶ事が多く、」 と読み取れるのですが、という事は、あなたは魔物じゃなく、県庁職員という事なのでしょうか? となると、うがった見方をすると、あなたのパワハラで上司が隈を作っているとも推測できるんですがね? そういうのってよっくないよ、、(決め付けてるけど、w)

  • chisai47
  • ベストアンサー率12% (17/139)
回答No.3

私自身が要領悪いので、どちらかというとそれが転職の理由かもしれませんね。 体がついていけないというか、やっと慣れた頃にクビになることもありました。 要領いい人が羨ましいです。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.2

自分も要領が悪いので、それで怒られたり仕事が出来ないのでよく自己嫌悪におちいっていますが、 前にいたところでは、自分以上に要領が悪い人がいましたが特に何も言わず普通に接していましたよ。 前記の通り自分も要領が悪いのでその気持ちが分かるので必要最低限の事しかいいませんでした。

回答No.1

その知事のように、要領の悪さを自分は出来ると勘違いして上司のせいにするような人間に逆恨みされないよう、あとでこっそり褒めたりして懐柔するような手法は、実は心底バカにしていたというのが気付かれた時にさらに恨まれたりするので、そのような事はしないように気をつけています。

expresspower
質問者

補足

文章が区切れいていないから何を言っているのか理解できない。

関連するQ&A