門扉を壊す店子
新築してから一番乗りで契約したテナント、パソコン教室が自転車置き場の門扉を正しく扱わない為、門扉は度々不具合を起こし、キズだらけ、トステムの高い門扉で電気錠タイプです。原因はパソコン教室の生徒、毎日120名あまりが朝から夕まで毎時通ってくるんですが、ほぼすべての生徒が自転車で来るという実態も把握しています。自転車置き場の門扉をその都度に開け閉めする為、電気錠の常時解除という申し出をこのパソコン教室はして来ました。それなら手動で必ず営業時間内は門扉自体は閉め、仕方なく常時解錠という状況です。主婦や中高年の男女が多数を占め、有名なフランチャイズもある会社で、直営店舗にあたるのがウチの建物にある教室です。
門扉の破損を発見してから、こういう雑な扱いに徐々に私も気づき、損傷部分の交換請求でひと揉めあったくらいです。だったら、門扉の扱い方を生徒にきちんと説明したらどうか?と根本的なことをインストラクターに言ってみたところ、『我々は電車通勤だから自転車はあくまで生徒さんの扱い、門扉の扱い方法も生徒さんの責任だから』。と言い逃れしました。言うならば他人様の物を雑に扱い壊す。どうでもいいという思考でこういうことが起きていると理解しますが、それにしても毎日通ってくる生徒も頭が悪いとしか思えないし、手を添えて静かに閉めればいいだけのはなし。これすら実行できない馬鹿さは、もうどうしたらいいんでしょうか?本当に出てってもらってもいいのに、出ないと言っています。こういう店子はどうしたらいいんでしょうか?馬鹿な生徒もお荷物、壊すだけ壊して弁償もしないんですから!