NO.7 お礼コメントについて
なかなか筋がいいですね!孤独の語はあいまいで,問題の焦点をボカして,抽象的過ぎると思います.思考の対象にならないです.質問者さんにとっての孤独を正確に定義してください.たとえばいわゆる友達がいるいない or 友達数の多少,将来の孤独死への不安,バートナーの異性の不在などです.考えることで発作が起こるようなら考えないで,病院へ行って治してから,考えてください.質問者さんの場合は,孤独の原因を次から次へと考えるのでなく,思いついた最も大きいもの 1 つを正確に見るようにしてください(結果を発表しなくていいです).
No.7 お礼コメント
>これから年レを増したあとを想定した場合、増々そうならざるを得なく思える
年を取ると肉体的なエネルギーが減るので,ふさぎこんだり,将来が悪くなることを考えて不安になったり,嫌な気分になることは多いと思います.孤独が原因の苦しみについては今のうちに努力してなんとかすれば,まったくなくなると思います.
>そうして現実を歩けば、人間嫌いにならざるを得ません。
これはまず外見ですね!とくに会う人会う人初見の街中はそうです.ヒトは外見でヒトを判断します.鳥なんかと同じです.ヒトの場合は羽でなく服です.ダサい服とオシャレな服を交互に来て街へ出て,すれ違う人,お店の人の態度,対応を観察するとわかりました.街行く人を観察したところ,どんなにハンサムでも服がダメだとダメのようです.他人からよく思われるには,季節,その日の天気,気温すべてを考慮して,ふさわしい服を選定し,着る必要がありました.原因は,こないだホモ・サピエンスはどこから来たか?的な本を立ち読みしたら,ヒトは体毛がないので,生存に服が重要だったと書いてました.そうかもしれません.外見がよいと判断すれば男も女もヒトは寄って来るし,悪いと判断すると男で相手が男ならつつき,女なら横暴な態度で邪険な対応です.この世には雰囲気イケメンしかいないので,(他人からちやほやされていい気分を味わおう)と思うなら,似合う髪型で,靴,鞄を含め,オシャレな服を着て雰囲気イケメンになるのが手っ取り早いと思います.みんなそうしてお互いの夢を叶えてるように見えます.外見がダメでも内面で合う人はいますけどごく一部です.その人たちだって外見がいいと喜びます.オシャレな服は高いので,古着屋がオススメです.技術的にできると思います.
質問文
>対人スキルも低すぎて、人と長くは時を同じくできません。
対人スキルって,人を騙したり,思い通りに操ったり,物を買わせたり,脅威になるかもしれない人を早目に追い払ったりとかですよね?もし仕事抜きの友達の話なら,対人スキルは必要ないと思います.対人スキルを行使すると,むしろ相手は警戒して,お互い緊張するので,長く時を同じくする妨げになると思います.
>遠い過去、私を知る人が誰もいなければ良いのにとか思っていたこともあり、闇が深過ぎです。
オレもしょっちゅう思いました.名前を変えて寒い地方のひなびた漁港で働いて,そこで知り合った寒い風に吹かれた薄幸そうな女性知り合う姿を夢想したり,,,今気がついたけど健さんの映画とか,演歌の影響を受けてますよね?学生で実験がうまくいかなかったときは,(学校が火事になってなにもかも燃えてしまえばいいいのに.)と思って,(学校燃えろ!)と本気で思いました.
>中学以来の人間避け
オレもしました.黒歴史です.
>今更、とも思いますが、治せるのでしょうか。
友達が欲しいという話なら,上記の過去はまったく関係ないです.むしろあるあるネタとして使えば,盛り上がれておもしろいでしょう.友達については今この瞬間から可能です.孤独については小しょう努力が必要と思います.
お礼
服装の話、とても参考になりました。 古着屋ですね。 見てみたく思いました。