• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚って付き合ってどのくらいでするものでしょうか?)

結婚はいつするべき?彼の母親の偏見を乗り越えて

このQ&Aのポイント
  • 付き合って2年の彼氏との結婚を考えているが、彼の母親が私が一人っ子であることを理由に疑問を感じている。
  • 共依存な関係があるのかどうか悩んでいる。
  • 自分の意志を尊重し、彼との結婚についてはっきりと伝えるべきか悩んでいる。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.11

ruputon2231様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<結論から先に書きます> ✚「結婚って付き合ってどのくらいでするものでしょうか?」・・・全て貴女の自由です。彼と相談~納得さえ出来れば、早いも遅いもありません。 *お二人の事情は10人10色ですから、基準や平均値など全く意味が有りません・ ❷<前の質問は知りませんが>・・・ ✚例えば「もうつぐ付き合って2年になる彼氏がいます。私30.彼34です。」・・と言う事でしたら一般的には、もう結婚している時期であることは十分に考えられますが、逆に何か個人的な事情でわざと遅らせるカップルもいます。 *ただし、そういう場合は双方とも、それを承知で、前提で交際しているので問題には比較的、なり難い物ですね・・ ❸<貴女の場合は>・あくまでも御二人で決める事なので他人が早い、遅いなどと言う立場にありませんが、それ以前に文面を客観的に拝読していて、少々、「違和感が有る点」を感じる一方、「ごもっとも」と感じた点もありました。 ✚ザっと前者には✖、後者には〇を付けて、仕分けしてみましたので参考にして下さい。 あくまでも結婚に対して客観的に判断した一般論です。 ✚大きく分けて下記の〇と✖のイメージに別れます。 ✖彼の母親が私が一人っ子だからという偏見を持っている ✖付き合う期間が1年半と短いのに疑問を感じているようです。 ✖暇さえあれば彼の一人暮らしの家に父親を連れてくることかまあります。 ✖共依存な関係があるのでしょうか? (注:「暇さえあれば彼の一人暮らしの家に・・・共依存な関係があるのでしょうか?」・・・一般的には年齢的に考えて、特殊ですし、息子さんとしても、歓迎する事も余り無い年齢です(≒もう少し自立性が有ります)これだけで共依存(=Co-Dependency)とまでは言えませんが、関係として近い物を感じます。)    ---------------- 〇私の母と祖母は彼の年齢と私の年齢も考えて籍をいれてもいい 〇このまま彼の母親のいう意見を聞くのは納得いきません。 〇籍を入れたいと言いたいと思うのですが、言ってもいいのでしょうか? 〇これでダメなら・・・母ははっきり言ってもいいと言ってました。 ーーーーーーーーーーーーーーー ★以上、4点は一般的な婚活として年齢や期間を考えると、ごく当然の話です。 ★胸に手を当てて反復して下さい・・・基本を申しあげます。 ★「貴女(達)」の「貴女(達)」による「貴女(達)」の為の結婚です…それ以外に結婚する当事者は誰もいないのですから、全て「貴女(達)」だけで決めるのが普通です。 親への今は事実上の事後報告であり、途中で色々な干渉に入ってくるのは、逆に珍しくなりました。 *「貴女(達)」が何より、それを阻止しているのが普通だし、男性が、そういう貴女をかばってくれるのが一般的な関係だからです。たまたまにせよ、貴女側の言った事は自然な事で当然な発言です。 ❹<結論>・・・概略、分りましたが・・簡単に結論すれば・・・ ✚最終的には結婚するご本人以上の意見を入れない事です・・年齢的にも、交際歴でも、御立派な(準)夫婦ですから・・・何も聞く必要はありませんが、かといって親を無視しろ・・と言っているのではありません。 *大人として自立するうえでの大人のコミュニケーションをキチンと貴女の間にも入って、主体性を持って、(彼は)貴女に余計な風が吹いて来ない様にすることが先ずは(彼自身の)「自立」の第一歩です・・ *つまり、この場に及んでからも、貴女より(大好きな)「お母さん」を優先するような事が有っては、何の為の新婚か分かりません・・両方、大事に決まってる事は承知して言ってるのです。 *貴女がいるのに、母親を依然として向いている様ではイケませんし、マザコンと呼ばれる「共依存」が怖いのは、結婚してからも「肝心な優先順位」がお母様優先で変わらない事です・・つまり、結婚と言うのは明らかな精神的自立への意思表示の事を指し、今までお母様最優先だった関係を、貴女を最優先にする為の 強い意志への「覚悟」なのです。 *彼には、自己認識が少々必要な事と察します‥が、皮肉にも、これも彼自身の責任というより、親の価値観や方針を通して「愛と支配の区分」を学べなかった彼への(皮肉にも)それなりの同情でもあるのです。 💛したがって貴女が学んで来た大人としての自立性が御立派だった・・と言う事です・・その結果、貴女が彼と結婚する以上、その辺の認識や欠落していると思われる点は、遅ればせながら、貴女が、教えて行く必要性を感じます。 *彼には生理的、体験的、かつ理論的にさえも、貴女の言わんとする大人の自立論は不幸な事に学ぶ機会が無かった事を再認識してから、結婚に至った方が、籍を入れてからより、余程、大事な事前協議です・・大変ではありますが、貴女が仕切って行く場面である事、承知とは存じますが、覚悟下さいます様に・・・ (PS) ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month
ruputon2231
質問者

お礼

詳細にコメントありがとうございます!参考になりました!また何かあったら質問させて頂きます。

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
回答No.5

一つの意見としてお聞き頂けましたら幸いです。 なんだか腑に落ちない状況ですね。貴方様もお辛いことでしょう。 個人的には交際期間、互いの年齢だけを考えると反対される理由が見当たらないように思えます。彼はどういうお考えなのでしょうか。最終的にはここがポイントでしょう。 今回、貴方様も悩ましいお立場かと思いますが、良い方向に進んでいくよう願っております。頑張って下さい。

ruputon2231
質問者

お礼

カウンセラーの方にお応えいただきありがとうございます。また何かあったら質問させていただきます

新潟結婚活動親の会 事務局(@oyanokai) プロフィール

■わが子の結婚問題専門家 新潟結婚活動親の会 代表 大海原裕樹(おおみはら ひろき) わが子の結婚に悩む親同士のコミニュティーを運営。 当会主催の「親御様向けの婚活相談会」は、こ...

もっと見る

関連するQ&A