- ベストアンサー
離婚後の親、祖母の関係
中高生の子供のいる両親が離婚し、 籍は母親の籍に入っています。 親権も母親がもっています。 子供はたまに父親や父方の祖母に会いにいったりしています。 たぶん誕生日という事でだと思うのですが、 父方の祖母にお金をもらったそうです。 その場合、母親は父方の祖母に電話をして御礼を言わなければいけないものでしょうか? 親なので普通ならお礼を言うとも思いますが、 ひどい別れ方をしましたし、 父親と祖母は一緒に暮らしており、 父親も子の親なのですから、 父親が祖母に言っておけば、母親が言わなくてもいいのでは… と思うのですが、どうでしょうか? また、これはまた別の話ですが思い出したのでお聞きします。 私は大学を奨学金をもらって卒業したのですが、 卒業前に返済の契約書の連帯保証人を母、保証人を父に書いてもらいました。 私は父と母に出来る限り接触してほしくないと思っているので 私から母と父、それぞれに頼み書いてもらう事にし、 母は父に特に連絡をとっていませんでした。 すると父が母にかなりの怒りモードで 親のくせに、子供の奨学金の保証人欄を書いてもらうのに お願いしますと連絡しないとは、どういうことだ! 人間としてどうなのか。と電話をしたらしいのです。 保証人を、他の親戚などに書いてもらうなら 連絡してお願いするのが当然と思いますが、 保証人は父なわけですし、 籍が違うといっても父も私の親なわけで、私はその必要はないと思うのですが、どうなんでしょうか? 私が大学生の時に離婚話がでるまで気付かなかったのですが、 他にもいろいろありまして、 父の人間性を疑っています。 高校を卒業してから実家を離れていますが、 今年帰省した時も一応お土産を渡しに行きましたが、 父のいない時間を狙って行き、父には会いませんでした。 私自身、父とは出来る限り関わりたくないと思ってしまっています。 なので結婚する時など、どうしようかと思ってしまいます。 まとまりがない上に、話がかなりそれてしまいましたが、 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらも、親に怒られる筋合いの事ではないと思います。 逆切れって好きじゃないのですが この場合は 「ろくに子供も育てられず離婚しておいて何言ってるんですか」 って切り返したいくらいです。 でもダメ親みたいなので低いところにレベルを合わせるのはいけません。 我慢我慢・・。 うちの主人も、父親さんがダメな人で 離婚しているのですが、先日行った結婚式は完全スルーでした。 私のほうの親戚に「彼氏、ご両親が離婚されてるの」 と根回ししておけば親が居なくとも不都合なく式ができるものです。 両家謝辞は主人(新郎)自らやってました。 呼ばなければいいのです。 おばあちゃんがいい人ならおばあちゃんとだけ付き合っても いいと思います。
その他の回答 (2)
主語がないので貴女様がいったい誰なのかが 今ひとつわかりませんが・・・ お礼は言いたくなければ言わなければいいだけのことです。 程度の低い父親のことを この時はあの時は・・・といちいち立腹していても仕方ないので 期待せず諦めることです。 結婚はお母様にご相談なさって お父様には事後報告でいいのではないでしょうか? 結婚はご両親との問題ではなくお相手との問題なので そのお相手にお父様との不仲をちゃんと話せばことは簡単です。 取り繕ったりすると後々困ることがあるかもしれませんが。
お礼
ありがとうございました。
>その場合、母親は父方の祖母に電話をして御礼を言わなければいけないものでしょうか? 御礼の電話をするか、御礼状を書いた方が良いと思います。 子供が父親からお金を貰ったのであれば、母親が御礼を言う必要はないと思います。 >保証人は父なわけですし、籍が違うといっても父も私の親なわけで、私はその必要はないと思うのですが、どうなんでしょうか? 私も必要ないと思います。お父さんがおかしいです。親の自覚がないのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。