- ベストアンサー
他の作業員とのコミュニケーションに悩む大ベテランについて
- 大手自動車の工場で働く気難しい大ベテランの男性とのコミュニケーションに悩んでいます。彼は懐古主義で自分の時代を持ち上げる話ばかりし、会話にならないことが多くて疲れています。
- 作業中にも話しかけられることがあり、周囲の音が聞こえないため作業に集中できません。また、彼からは遅いと注意されたり、作業ミスを伝えても無視されます。
- この状況により、作業中も不安で神経を使うことが多くなり、精神的に疲れてしまっています。解決策を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ~、昔話しが好きな人ね、大変ですよね。 お気持ちわかります。 挨拶も、その人だけに聞こえるようにではなく、すごく大きな声で 「おはようございます!!」って叫んで、 周りに聞こえるように言って 相手が無視できないようにすればいいです。 それでも挨拶を無視されたら、 「挨拶の無視、ありがとうございます!!」って また元気に大きな声で言えばいいです。 注意されたら、「おす、ありがとうございます!!!」 って大声で、みんなに聞こえるように元気に言うこと。 こういうのをやれば、相手はあなたに 意地悪しなくなりますよ。
その他の回答 (9)
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
50代のオッサンです。 寂しいんですよ。 50代ともなれば自分の先も見えてくる。 同期も減り、いたとしても確執や相手との出世の差で話しにくい。 昔話は、それが無いともう生きていけないくらい最後の綱です。 気に入らないと人を無視したり、嫌がらせをするような50代を誰が相手にしますか。 まあそんな人だから新たにその部署に来たあなたしか話せる相手がいないんだと思います。 気にしないこと、相手にならないこと、そしてあなたの上司にその内容を伝えておいてください。 あなたが後で悪くいわれないように。 相手の方が、先に「今度来た若造は使えない、俺がいるからなんとかなっているが」見たいに言っている可能性もあります。 そして、周りから相手に対する情報を集めましょう。 弱みや強み、趣味や性質を理解すれば案外、うまく付き合えるかもしれません。 ここで言う「付き合える」は仲良くするのでは無く、やり過ごせる、流せるという意味です。 相手にするのも、精神的に疲れてしまうのもあなたの人生にとって損はあっても得にはなりません。
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (196/552)
お返事読みました。 あなたの声が、聞こえてないのだと思うんですよ。 だから、会話にならない返事が返ってきたり、違う話になったり、無視になってしまったり。 質問者さんは何歳の方か分かりませんが、きっとお若いのでしょうか。 イライラせず広い心で受け止めてあげてください。 誰かがいうように、障害があっても、難アリのおじさんでもいいじゃないですか。 それはそれなりに、つきあってあげたらいいと思いますよ。 社会って普通にそれ程度のことよくありますし、年配の人に合わせてあげるのが、未来を築く若い世代です。 よく、人生の先輩を見下したりバカにする人がいますが、それこそ器の小さな人間だと感じます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
10年もたたないうちに定年で辞めてくひとだと考えてください。 こういう人は退職するとそんなに長く命は持ちませんよ。やることがなくなりますから。 で、死んだとして、あとで思い出したら「ああ、漫画のじいさんみたいなひとだったね」と笑いながら話せると思えませんか。 昔こんな人がいてねえ、と話のネタが一つ増えたと思えませんか。 昔でなくても今でも古い友人に会ったらネタにできることじゃないですか。 ネタひとつ、儲け!と考えてください。そうしたらあなたの表情も硬さが取れると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 終わったことなら気にする必要もないので「話すネタが増えた」で切り替えられますが、現在進行中のことということで悩んでいます。これは明日も恐らく起こる事なので。。
- 15-mama
- ベストアンサー率35% (196/552)
いらない回答でしたらすみません。 私はわりと、その大ベテランさんは付き合いやすいのでは?と思いました。 特に変な人とも感じません。 が、年配の方になる程、話を聞いてほしいものだし、確かに昔は大変だったはずです。 自分の父親や祖父だと思ってつきあってあげませんか? 工場で騒音があるのですよね。 無視というより、まず聞こえてるのでしょうか? あなたの返事も、聞こえてるのでしょうか? あなたの返事はともかく、業務連絡も、あちらがわかったと言ってくれるまで、ボリュームをあげつつ何回か言ってみましょう。 何か自慢話や、昔話には、仕事中は当たり障りない返事でいいですが、時間のあるときはそれについて興味をもって質問してみませんか? そんなに大変なんですか?じゃあ、こういうときはどうしてたんですか? とか‥ ベテランや、人生の先輩が話すことから学べることがあります。 その話の内容からはなにも得られなくても、考え方や何十年とやってきた仕事観など‥ 自己啓発だと思って、聞いてみてください。 きっと今は、ただ相づちをうつだけで、っらないな、面倒だな、と聞き流しているのでは? そうなんですね、すごいですね、 内容を聞いてなくてもできる普通の返事、表情もかわらない、 ただのじじいの話を右から左へ流している、 それが相手に伝わってしまってるのだと思います。 そして、「叱る」のは期待しているからです。 話しかける回数からして、その人はあなたを気に入って、育てたいと思っていたはずです。 叱って伸びてほしい。そんな期待からです。 何も言われなくなったら諦められてしまうということ。 叱られたら今までより成長するチャンスです。 なにか考え方が変わるきっかけになれば嬉しいです。
お礼
>>興味をもって質問してみませんか?そんなに大変なんですか?じゃあ、こういうときはどうしてたんですか?とか‥ ですので疑問形で聞き返してもまともに返答が返ってこないのです。消火不良な会話(?)と、何とも言い難い空気が嫌で、私が相槌を打って返答する形で終わっています。 年配の方のお話しは好きです。しかしこの方は「ワシのころの方が~」という上から目線の”自慢”なんです。それに辟易しています。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
とりあえず、人格障害か、パーソナリティ障害かで 検索して、その人に該当する記述がないか、 対応方法も含めて、丁寧に、読み込んでみる ことをお勧めしたいです。 人間誰しも人格障害っぽい雰囲気がありますので、 学んでおいて、ご損はありません。 一生ものの知識&スキルとして活用できます。 [これまでの話しかけられ被害を遡って、時系列に 全てノートに書いた「被害ノート」のコピーを 上司に提示して、その人の業務中の私語には、とても 耐えられない旨を伝えて、今後の相談をしてみませんか。 口頭でも悪くはないのですが「被害ノート」が有れば、 説得性のインパクトが増して、移動等の確率が 高くなります。 〈その人には、1日1行で宜しいので 「嬉しかったこと日記」「よかったこと日記」を 書くことを勧めませんか。できれば レオナルド・ダ・ヴィンチのように鏡(像)文字で 書くように勧めてあげませんか。右利きならば左手で 鏡文字を書くことを続けていれば 《いいことが有りますよ》と添えて。 ※録音が録れるのであれば、一部の録音でも アナタ様の「被害ノート」の信憑性が より高くなります] [更なる余計なことになりますが…私ならば、 《非常に興味の有るお話ですので、是非とも エッセーに書いて魅せてくださいませんか》と 云います。で、その後も何か云ってきたら 《是非、それも書いてください》と云います。 で、頃合いをみて《この間、〇月〇日に、お願いした エッセー書き終わりましたか。終わったのであれば、 是非、拝見したいです》と云います。 万一、本当に見せてきたら、何日かしてから 《誤字脱字が多いので、読むに堪えません。 全文を推敲してくださいませんか。できれば 構成・編集も練り直してください》と云います。 のようなことを繰り返していれば、辟易して 関わってこなくなる筈です。 〈人格障害絡みの対人関係のストラテジーを 身に着けておけば、余裕で、対応できます〉] CiaoCiao.
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
変人に当たってしまいましたね。 業務連絡すら無視するレベルですから今から取れる選択は少ないですね。 その年齢で拗らせていますから何を言っても変わる事はほぼないです。 作業ミスの連絡など事故にも繋がりかねないので上司に相談しましょう。 すでに問題中年と認識されていて、すぐ察してくれる可能性も高いですよ。 あなたはこの先まだ長いですからあれこれ悪い噂を他所で話されても良くないですから。 作業量はあなたの方が圧倒的に多いなら「遅い」と注意された時は正確な数字を見せて多少反論してはどうですか? 言い返さないタイプだと認識されると、どんどんエスカレートする場合がありますからね。 >凄いですねー!へー大変だったんですねー!」 ここまで関係を悪化される前に返事のレパートリーを増やすと今後の対策になる時もあります。 「本当ですか!すごいですね」「そんな事あるんですね」 言ってる事は同じでも少し変えるだけで気を良くする時もあります。 ただ、これをやると自分がすごくバカになった気持ちになるので精神的に疲れますが… この段階ですから素直に二人の上司に相談しましょう。
お礼
ありがとうございます。異動を含めて上司に相談しようと思います。 理論武装で反論しても(本当はしてやりたいですが)さらに悪化しそうなので、それはやめておきます…
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
投稿者が職場異動するか問題な社員の方異動して頂くか、どちらかでしょう。 普通なら、職場上長を交えて話し合いでしょうが、既にコミュニケーション不能の状態でしょうから投稿文章内容に、なったのでしょうし”土台、用もなく話掛ける事自体が、職場マナーを逸脱しており常識外でしょう。・・・
お礼
ありがとうございます。異動を含めて相談してみます。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
そういう人の対処は難しいですね。他の人も分かっていると思います。でも、それなりに経験や技能が隠れていたりもするので、そうそう捨てたもんでもないもんです、たいていは。 それに、定年まで何十年も働くには、100%でやっちゃうと保たないのです。 適当におしゃべりして巡航速度に落とすというのも、1つの方策かと思います。 で、一杯呑んで腹のうちをぶちまけるのがいいんじゃないでしょうか? もちろん、懐古趣味とかそんな事を言うのではなく、あくまであなたが下、「私はヘボだから、話ながら仕事もするなんて器用な事はできないんですよ。しゃべったら手がおろそかになっちゃってどうしようもないんです」 みたいな感じで理解を得るように話を持っていけば・・・ さて、どうかな?
お礼
ありがとうございます。 距離を近づけると余計に話しかけられそうで…。理解を得られるようにですね、やってみます。 仰る通りで、他の方も「あの人ちょっとね…」と濁す感じで、評判は良くありませんでした。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、何か解決策はないでしょうか? A、まあ、簡単な策は・・・ >精神的にタフになる! でしょう。
お礼
ありがとうございます。直ぐにやってみます! そうですね。目には目をで、無視返しは悪化させてしまうと思うので、「ちょっとやりすぎかな…」と本人自身で考えてくれたら一番良いのでしょうけど。なんかもう子供相手にしてるみたいですが…笑