• ベストアンサー

どうしてこんな話し方するんだろう

はじまして、21才男です 私がいつも後悔する事 それは、初対面での会話です。(挨拶程度の短時間は別として) たまに一方的に話してしまうん事があるんです それも、まくしたてるくらいに・・ 相手の話を聞かない。聞いても途中で遮ってしまう。 当然向こうは嫌な思いをして、自分への印象一気に最悪へ おかげで、自己嫌悪に陥った事が何度あった事か。 私は、通常聞き役に回るタイプです。 仲の良い友達なら、(話す:聞く=3:7)くらいの比率で自分が聞いています 相手の話をもっと聞きたい そんな気持ちで、相手の目を見て、どんどん質問を投げかけて行けます でも、たまにこれが起こると、もう止まらない 関西人のように話まくり、当然会話は自分ペース 相手は何も話せなくなります まるで、普段おとなしい人がお酒に酔った人みたいに口が変わります 本当に酔ってる訳じゃないんで、相手が嫌な思いをしてるって事くらい、顔見ればわかります でも止まらない なんで?私は聞き役なんじゃないの? 主に、1対1で知り合うよりも、複数の人数で知り合った(例えば職場の同期)って時に発生しやすい 自分が仲良くなりたい特定の人間に集中的に話しかける性格があるようです その結果、こうなるのかな?とも考えていますが・・ みなさんは初対面の方と、どう接されているのですか? いつもと違う自分が出たりしないんですか? 教えて頂ければ幸いです。 長文読んで頂きありがとうございました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私のことかと思いました。 よくやっちゃってた・・・普段は聞き役でも、急にガーッと話して驚かせるの。笑 イイ方法がありますよ。 もう、無理に抑えない。そんな自分も受け入れる。 あなたには、あなたなりの会話方法があるはずだから。 私も抑えようとするより、自分を活かした方が楽しいし、うまくいく気がします。 具体的に言うと・・・ 「・・・あっ!!私いま、ひとりでしゃべりまくっちゃったね? ごめんごめん! ●●さん話しやすいんだもん!聞いてくれてどうもありがとう。 で、今度はあなたの話、聞きたいな!教えて教えて♪」 こんな感じ。 もう自分を認めて、しかもそれを口に出しちゃう。思うだけでは足りない。相手に伝える。 これなら気まずくならないし、相手も次に話しやすいし、 相性いいんだなって思ってもらえるし、お互いに心を開きやすいですよ。^^ 自分を認めると、相手も認めたことになる。 気持ちのいいコミュニケーションができていきます。いかがでしょうか? お役に立てば幸いです。同じ悩み同士、考えすぎないでいてほしいな!

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私と同じって方がいらっしゃった事に 内心ホッとしています。 自分だけじゃないんだなぁーって。 >「・・・あっ!!私いま、ひとりでしゃべりまくっちゃったね? ごめんごめん! ●●さん話しやすいんだもん!聞いてくれてどうもありがとう。 で、今度はあなたの話、聞きたいな!教えて教えて♪」 しゃべり過ぎる自分をあえて認めるってのは 今まで考えた事ありませんでした。 大変参考になります。ありがとうございます。 これからは自分も話せる そして相手の話もちゃんと聞ける人間になりたいと思います。 いつも。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#8795
noname#8795
回答No.7

私の場合初めは人見知りで黙ってしまうんですけど 基本的に話すのも聞くのも好きなんで 初対面というか仲良くなろうとしたらしゃべりまくってしまいます。 こういうときは、相手にしゃべるように促します。 たとえば趣味の話をしていたと思います。 しゃべりすぎたな~って思ったら 「なんか趣味とかある?」とか聞いて、 ないとか、短い回答だったらなにか話しになるまで沢山質問して会話につなげていっています。 初対面の方とは接するときはひたすら聞いてますね。 そうすれば次回会ったとき、こんな人だったなぁとか思いますし。 いつもと違う自分です。 人見知りなんで。 すっごくおとなしかった(過去形)と言われます(苦笑)

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >初対面の方とは接するときはひたすら聞いてますね。 そうすれば次回会ったとき、こんな人だったなぁとか思いますし。 いいお考えですね。 逆に話を聞くことによって、相手を覚えるって事ですね。 ありがとうございます。

noname#9272
noname#9272
回答No.6

コミュニケーションはピンポン!! というのが私の持論です。 相手が話してる時は、相槌打ったり、質問して乗せたり?!(笑)途切れてきたら、新しい話題を提供したり、 自分のことをいろいろ話してみたり、意見を聞いてみたり、、、相手がつまらなそうな表情を感じたら、 さりげに違う話題に変えて、相手に話させたり。 気を配るところは、常に、持ち上がった話題に、どちらかが一方的に話したり聞いたりしているのではなく、互いが参加していること、かな? それが難しいとこなんですけど、コミュニケーションの本質だと思ってます。 そのうち、人間性がよくわかってきたりします。(笑) 人それぞれ、方法は違うと思いますヨ。 よく相手の話を聞いて、おとなしめで自分のことはあまり話さない人もいますし、 こちらが気をつかって質問したり話をふってあげないと話せない子もいます。 また、話したがりで、ポンポンポンポン、次から次へと話を展開させていくリズムの良い人もいますよね。 自分のポケットからの話題ばっかなんだけど、なぜか面白い話題ばかり出してきて、ちっとも憎めない人、 話し上手な人もいますしね。 また、人の話題は知らない!! で済ますのに、自分の得意分野になると妙~に熱く饒舌になる人とか、 好きな人、意識している人の前になると、1オクターブくらい声が変わったり、甘え声や、優しい声になったりする人も・・・ また、人に話をよく聞きなさい!! と押さえ付けては、つっまんなーい話を延々聞かせる人、 とりつかれたように、同じストレス話ばっかりする人、、、いろいろ見て来ました。(^^;) たぶん、相手との組み合わせによって、自分がまるで二重人格者??? かのように、おとなしくもなるし、 饒舌にもなり得るのだと思うんです。 いつもみんな自分で、思い通りに対応できたなぁ・・・なんて思ってはいないんじゃないかしら??? 相手あってのことですから、流されちゃってもあたりまえだし、、、いつも自分の計画通りじゃ、ハプニングもなくてつまらないですしね。 練習重ねる内に、スマートなコミュニケーションができるようになってゆくのじゃないかなぁ???

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >コミュニケーションはピンポン!! というのが私の持論です。 ありがとうございます 「会話はキャッチボールと同じ」より説得力ありました。(笑) 会話の際に意識したいと思います。 >たぶん、相手との組み合わせによって、自分がまるで二重人格者??? かのように、おとなしくもなるし、 饒舌にもなり得るのだと思うんです。 それわかります!!私も同じです。相手によって変わるんです。 同じ方がいらっしゃった事に内心嬉しいです。 コミュニケーションの練習、当然のごとく重ねたいと思います。 ありがとうございました。

  • musc0921
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.5

はじめまして。相手の話が終わるまで待って、一呼吸置いてから話してみてはいかがでしょうか?そうすると、相手も話をしっかり聞いてくれたと感じ、しっかりとした信頼関係が築けると思います。一度試してみてはいかがでしょうか?

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一呼吸置く話法。試したいと思います。 とにかく自分が落ち着く事が大事なような気がしてきました。 自分の感情に任せすぎないで、客観的に自分を見れるよう頑張りたいです。 ありがとうございました。

回答No.4

1ststepさん、こんにちは。 特に初対面の人との会話で、たまに一方的にまくしたててしまい 相手に嫌な思いをさせて、自分の印象は一気に最悪へ・・・ といったことが、よくあるんですね。 >なんで?私は聞き役なんじゃないの? そうですね。いつもは聞き役のほうが多いのに、なんで・・?? と思いますよね。 それは多分、「(この会話を)盛り上げなくては」 というお気持ちが強いからではないかと思います。 初対面のコンパなどでも、普段はそうでもないのに、 やたらと発言して張り切ってしまうタイプの人はいます。 それは、盛り上げなければという意識が強い人がそうなりやすいと思います。 そう思うあまりに、力が入りすぎてしまい、しゃべりすぎてしまう・・・ という感じだと思います。 >自分が仲良くなりたい特定の人間に集中的に話しかける性格があるようです ちゃんとご自分でも分析されているのですね! 分かってらっしゃる、と思いました。 「仲良くなりたい」という気持ちが前面に出すぎてしまい 気負いすぎてしまっているんだと思います。 ここは、リラックス、リラックスでいってみてはいかがでしょう。 >みなさんは初対面の方と、どう接されているのですか?いつもと違う自分が出たりしないんですか? そうですね。自分も相手も緊張していることは分かっているので いつもよりは饒舌になってしまいます。 会話のテンポをあげなければ、とちょっとサービス精神が旺盛になってしまいますね。 でも、あまり頑張りすぎると、相手も引いてしまうと思うので ここは、ある程度発言して盛り上げたと思ったら 今度は引いてみて、相手の出方や反応を見てみましょう。 相手がちょっと黙ってしまったり、会話についてこれていなさそうな雰囲気でしたら ちょっと落ち着いて、今度は聞き役で行こうという風に切り替えてみてはどうでしょう。 ちゃんとご自分の弱点が分かってらっしゃるので、これからはうまくやっていけると思いますよ。 頑張ってくださいね。

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たくさんのご回答ありがとうございます。とても参考になります。 >初対面のコンパなどでも、普段はそうでもないのに、やたらと発言して張り切ってしまうタイプの人はいます。 それは、盛り上げなければという意識が強い人がそうなりやすいと思います。 そう思うあまりに、力が入りすぎてしまい、しゃべりすぎてしまう・・・ という感じだと思います。 確かにそんな感じです。気負うところはあります。 初対面って少しの会話で相手の性格が読めたりします。 「この人おとなしい人・・」 「この人リーダーシップあるなぁ・・」とか 私は明るい自分を印象付けようとしているのかもしれません。 一度自分が話の中心になって引っ張ってしまうと、退くタイミングを見失ってしまいます。 そのまま、ズルズル行っちゃう感じです。 >でも、あまり頑張りすぎると、相手も引いてしまうと思うので ここは、ある程度発言して盛り上げたと思ったら 今度は引いてみて、相手の出方や反応を見てみましょう。 相手がちょっと黙ってしまったり、会話についてこれていなさそうな雰囲気でしたら ちょっと落ち着いて、今度は聞き役で行こうという風に切り替えてみてはどうでしょう。 やってみます。みなさんおっしゃって下さるように、大事なような気がしました。 初対面ってどうしても嬉しくなって口がまわっちゃいます。 そこで自分を抑えられるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

私も似たようなタイプです。 初対面だと、「相手を退屈にさせてはいけない」と思い、必要以上に喋ったりして、後で自己嫌悪に陥ります。 その為、親しい友達と一緒だったら途中でさりげなく注意をしてもらうとか、トイレなど、席をたって一旦落ちつくように。とか色々やってます。 一度「これはやばい」と思い出したら席をたって(その場から離れて)深呼吸をして、落ちついてみてください。

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 「初対面の方を退屈にさせたくない」って気持ち、わかります。 顔を合わせているのに、沈黙が続くと絶対自分の印象が悪くなる。 だから、たくさん話そう 明るく振舞おう そんな気持ちがあるのかもしれません。 ありがとうございます。

  • omanuke04
  • ベストアンサー率8% (9/103)
回答No.2

アナタは聞き役ではなく相当のしゃべりたがりと読みました。 アレも話したい、コレも話たいと、人にしゃべりたい事は沢山あるけど、普段の相手にはもうしゃべってしまっている。同じ話を繰り返す事も出来ないので、聞き役になっている。 初対面の人が現れた時がチャンス!とばかりに普段しゃべりたい事を一気にまくし立てるのではないでしょうか。 「今回は半分くらいに抑えて置いてあげる」くいらいの気持ちを持つといいかも。 次の時の話のネタが残ります。 自分はやはり口数が少なくなりますね。共通の話題がないですから。当たりさわりのない話題からぼちぼち、という感じです。

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 うーん・・・ しゃべりたがり屋なの?と聞かれて否定出来ない面はありません。 omanuke04さんのおっしゃる事は、ほぼ合ってる様な気がします。 >「今回は半分くらいに抑えて置いてあげる」くいらいの気持ちを持つといいかも。 ありがとうございます。実はこれ考えた事あるんです。 でも「それじゃあ、素の自分を出してない。」って思いました。 ありのままに人と接してみたいって思った事があるからです。 でも 素の自分を出したら→おしゃべりな人間? しかし、普段は→話を聞くおとなしい人? 自分って結局どっち??って話です。 一回抑える事。やってみましょうか! ありがとうございました。

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

私は、あなたとは正反対で、初対面の人と話すとき、何を話せば良いのか、何を話題にすれば良いのかわからず、沈黙が続いてしまいます。 親しい人と話すときは、せきを切ったかのように話しまくります。自分のことを満足するまで話してしまいます。だから、初対面の人を嫌な気持ちにさせてしまいます。相手の人に「私と一緒に居たら楽しくないんだ…」という印象を与えてしまいます…。それで、後になって、「あの話題を話せばよかった」と思い、自己嫌悪になってしまいます。 足して2で割ったらちょうど良いですね。

noname#43368
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私と反対の方もいらっしゃるのですね。 そして、反対なら反対の悩みもまたあるんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A