- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いのちの電話の守秘義務)
いのちの電話に犯罪の相談をするとまずいでしょうか?
このQ&Aのポイント
- いのちの電話に犯罪の相談をするときの守秘義務について知りたいです。
- いのちの電話での犯罪相談は匿名で行えるのか調べたいです。
- いのちの電話で犯罪に関する情報を提供する際に、自分が特定されるリスクはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.2
例えば今何かと話題の佐川氏が「佐川です。国会の証人喚問ではああ言いましたけど、本当は安倍首相の指示でやりました」といのちの電話に連絡して告白しても、それが仮に彼の携帯電話の番号からかかってきたとしても「それが本当に佐川氏のことなのか」を証明する手段がないので証拠として採用されることはありません。 ああいうところには、何かの妄想にとりつかれて「私は百人ひとを殺してしまって、まだそれがバレていないのです」と告白する人はいると思います。話を聞く側の人たちは必要な訓練を受けているはずですから、それが荒唐無稽な妄想であると内心見抜きつつも全否定しないで対応するはずだと思います。 妄想なのか虚言癖なのか真実なのかわからないことにいちいち真面目に対応するほどスタッフの皆さんも暇じゃないと思いますよ。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1
いのちの電話は、自殺を考えている人の悩み事を聞いて自殺を思いとどまってもらうことが目的の窓口なので、なんでも相談窓口ではありません。 仮に、なんらかの犯罪をした人が「どうしたらいいでしょう?」と相談したとしたら、おそらく「警察に自首してください」と言われるだけではないでしょうか。 また、相談の対応者が必要と判断した場合は警察に通報されることもあると思います。対応者自身が本人を特定できなくても、警察が必要と考えて捜査することで特定されることはあるでしょう。