• 締切済み

中古の軽貨物自動車を探しています。軽自動車ってどの

くらい走行距離が可能なのでしょうか。車に詳しい方、よろしくお願います。

みんなの回答

  • build240
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

>軽自動車ってどのくらい走行距離が可能なのでしょうか。 航続距離でしたら車重は軽いですが燃料タンクも小さいので今までの経験上300km前後です。 貨物なら乗用より車重は軽いですが荷物を載せる前提で考えると車種によってエンジン特性で大きく変わります。 寿命等に関しては中古の状態にも寄りますが新車にも当てはまる事を書かせてもらいます。 普通車に比べてタイヤの外径は小さいので同じ距離を走行するにも色んな箇所が沢山回転する必要があります。 タイヤを始めエンジン回転数やドライブシャフトの可動量は多くなります。 軽乗用に比べてもギヤ比も低速寄りになっているのでトランスミッションも同様です。 昔に比べて軽だから低コストで低寿命ではなくなっていますので通常のメンテナンスに影響されます。 オイル交換の際に廃油の状態を見てオイルの種類や交換時期を乗り方や使用方法に合わせるだけでもエンジンの寿命は大きく変わります。 ドライブシャフトのブーツも普通車に比べてヒビや破れの頻度は多く見かけます。 定期交換部品は普通車と同様と見て、軽特有の前述した消耗品の交換サイクルが早くなるのをしっかりメンテナンス及び正常に保っておけば他の質問者様が答えてられる様に10万キロ20万キロ走ることは難しい事ではありません。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (801/3611)
回答No.4

ピンキリですが アメリカなどでは軽トラが大人気で http://car-moby.jp/99175 世界では軽自動車が大人気です アメリカでは新車の軽は輸出規制がかかってるので 25年落ちのもの物が輸出されます そのため古い軽トラ事態品薄です 東日本大震災で津波で一気に車がさらわれたので 東北地方で軽の需要が高まり一気に需要が高まりました http://中古車売却査定.コム/entry19.html そのためむゃくゃ古いものは存在しない代わりに 高いです 走行距離に関してはそんなにあてになりません 10万キロ問題は 10万キロでタイミングベルトの交換時期であり 同時にタイヤ・ブレーキパッド など交換時期  車検など も一緒に来ると20万近くいってしまうので 中古で買ったほうが安いので 中古で買う人が多いのです 交換すればまだ走れますが がたは来てます

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 私は、定年退職後に赤帽のような軽貨物車による配送業を開業しようと地元の「ひまわり急便」という軽トラックによる配送業の人から話を聞かせて頂きましたが、彼は1日平均400km走行で1ヶ月に25日の稼働で平均1ヶ月に10,000km前後を走行しますので1年間で約12万kmを走行するそうです。 彼は、新車の軽トラック(ホンダ)を購入してから4年間で50万km走行を達成したそうで軽トラックのメーカーから表彰状を頂いたと誇らしげに表彰状を見せてくれましたが、さすがに軽トラックで50万kmも走行すると燃費が悪くなったようで新車に買い換えたそうです。 結局、新車の減価償却費および車の維持費とかガソリン代や稼働時間(1日平均12時間走行)などを検討したところ軽トラックによる配送業の開業は割に合わないと思うようになり開業はしませんでしたが、エンジンのピストンリング交換などオーバーホールなしでも4年間で50万km程度の走行なら可能です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11176)
回答No.2

15万キロ 走っています。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2329/5180)
回答No.1

>軽自動車ってどのくらい走行距離が可能なのでしょうか。 10万キロは、(定期点検整備を行っていれば)問題ありません。 赤帽とかで利用していた「SUBARU」の軽トラックは、10万キロでも何ら問題なく走行していますよ。 ※トヨタの配下になってからは、ダイハツからOEM供給を受ける様になりました。

関連するQ&A