• ベストアンサー

変わった物を食べたことはありますか?

東南アジアの周辺に行くと、よく虫を食べると言いますが、変わった物を食べたことはありますか? 私は「うさぎの肉」です 学生の時の下宿先の大家さんが八百屋さんでしたので、親睦会でフレンチのお店に連れて行ってくれました 元来のお肉嫌いと、自分の干支がうさぎということもあって、なんだかかわいそうで食べられませんでした ミナさんの「変わった物」教えて下さい 追加回答OKです たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.22

世の中には、こんなアイドルも居るそうですね。 【利き虫が出来るアイドル】 https://www.youtube.com/watch?v=FfUTuJe-CEA 地下アイドルとはいえ、凄いですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

大福さん回答ありがとうございます ぎょぇぇぇぇぇー アイドルで生き残るにはカブト虫も食べなアカンの? よくこんな動画を見つけましたね

その他の回答 (25)

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.26

今晩は。 八角は、中国の香辛料で、日本ではあまり使われませんが、坦々麺を食べに行くと時々入っています。 それも、少しかおる程度です。 台湾では、何にでも入ってるようで、街全体にその香りがほんのりします。 食堂に入ると、かなりの匂いで、食べ物によっては強烈です。 僕が大分慣れましたが、妻はまだダメみたいです。 http://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/crudem/140130/(八角)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 養命酒に使われていたんですね 養命酒なら飲んだことあります 血行不良が一気に治りました 今年の冬も続いています

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3308)
回答No.25

お早うございます。 あまりネタが無かったので、こんなものでご勘弁を。 台湾で、ココイチカレーを食べました。 添乗員に「美味しいものが多いので、太り過ぎに注意して」と言われてました。 ところが何処に行っても八角の匂いがきつく、何も食べる気がしませんでした。 そんな時見つけたココイチで食べたいつものビーフカレーにも、八角の匂いが。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます すいません、八角って何ですか?

noname#244657
noname#244657
回答No.24

ふたたびです^^ シロウオの踊り食い 『シロウオの踊り食い(シロウオのおどりぐい)は、シロウオを生きたまま食べること。春の風物詩として名物料理とする地域もあるが、日本各地の小さな河川の多い地方でみられる料理法である。特に河口近くの地域に多い。 食べ方は、水を張った鉢や皿に生きたまま出されたシロウオを網杓子ですくい、酢醤油の入った小鉢に移し、それを吸い物を吸うように、シロウオごと胃の中に流し込む』

michiyo19750208
質問者

お礼

MJさん回答ありがとうございます これは美味しいですよ 以前、行きつけのお寿司屋さんで出してもらいました しかし、この寿司屋さんがかなりのボッタクリで、露骨に会計をされて以来、連れて行ってもらえなくなりました しょぼーん(´・ω・`)

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.23
michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 丁呂木は美味しいですよねー イモムシに見えなくもないですが…

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.21

子供のころ父親が空気銃で猟をしていてヒヨドリやスズメなど普通に食べてましたね。 パスっと撃って当たったら鳥が落ちてくるので拾いに行く役でした。 ほとんど犬の役目です(笑 首がクタってなっているのに体が妙に暖かくって気持ち悪いです。 でも料理されて出てきたら美味しくいただきましたが。 昔はよく猟銃で猟をする人が近所にいっぱいいて、イノシシとかウサギとかよく食べました。 田舎だったので山菜も豊富でワラビやゼンマイ、タラノメやコシアブラなど採りに行きましたよ。 当時はそんなもの好きでもなかったのですが、大人になってからは季節の食べ物として重宝しています。 最近はコシアブラなんか知らない人が多くて、たくさん採れたからあげるよと持って行っても「これ何の葉っぱなんですか?」とか聞かれます。 「騙されたと思って天ぷらにして食べてみて」と置いてくると必ず「めっちゃ美味しかった」と連絡がきます。 もうすぐ山菜の季節なので毎年楽しみにしています。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ヒヨドリやスズメまで食べられるんですね 捌くところを想像したら可哀想ですが… 私もコシアブラは知りません >もうすぐ山菜の季節なので毎年楽しみにしています。 私の実家でもアホほどタケノコを採ってきます 寝ても覚めてもタケノコタケノコタケノコ… 穂先は柔らかいんで好きですけどね

  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (475/952)
回答No.20

変わった物かは分かりませんが、自分が受け付けない物を記載してみました。 [虫系] ざざむし、蜂の子が駄目です。 ※イナゴは子供の頃から佃煮を食べていたので、気になりません。 [卵系] フォビロンとピータンが駄目です。 子供のころ、ハッピーターンのおせんべいの粉がピータンの粉だと勝手に思い込み、一時期食べられませんでした。(笑) [チーズ系] ウォッシュタイプのチーズ(ディバロ)見たいな、臭いの強いのが駄目です。 ※でもふな寿司は好きなので良く皮肉られます。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます イナゴに抵抗の無い方が多いですね 私は口にしたこともありません >ハッピーターンのおせんべいの粉がピータンの粉だと勝手に思い込み、一時期食べられませんでした。(笑) 私はハッピーターンを噛んだ瞬間に油がじゅわっと出てきて、それ以来食べられなくなりました ここ2ヶ月~3ヶ月ぐらいで漸く食べられるようになりました 子供のときの衝撃は大人になっても変わらないですね

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.19

今時の子供は野山を駆け回ることもしないので、きっと食べたことはないのでしょうね。 スカンポです。 イタドリと言った方が分かりやすいですが、その茎を折ってはそのまま食べていました。酸っぱい味がいいものでした。 ちょっと調べたら、天ぷらでもお吸い物でもOKなんですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます スカンポ? 今どきの子じゃないけど(笑)、知りません イタドリと聞いて「ああっ!!」って 中学校の調理実習で作りました 味は…忘れましたぁ

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.18

変わったものが何かは人によると思いますが、普段見かけないものを中心に挙げていきます。 ・肉類 カエル・ウサギ・イノシシ・シカ ・虫類 イナゴ・コオロギ ・魚類 イラブチャー・ウツボ ・野菜 ビート・アーティチョーク ・果物 マンゴスチン・ランサ・リュウガン・スターフルーツ・フェイジョア ・分類不能 チラガー ビートとチラガーは個人的に苦手です。 それ以外は美味しくいただきました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます カエルを美味しく頂いたですと!? ひいいいいいー 信じられません(T_T) 冷凍のカエルを見たことがあるんですが、あまりにグロテスクで…もうアカン!!

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.17

そうですね。変り種の大福があれば、不味いだろうと薄々感じとっていたとしても、試さずには居られない。食べてしまいますね(汗) https://style.nikkei.com/article/DGXMZO25198860Y7A221C1W01000 まるごとみかん大福・・・・本家は美味しいのかもしれないが、関東のデパートの催事場で食べたものは、私の求めていたモノとは違っていた。そう、それは生クリーム入り大福もしかり。 一昨日、京都から関東に航空便で到着した、京都ふたばの豆餅(塩豆大福)を長時間並んで食べたが、この大福を食べた瞬間、今まで分からなかった、自分の大福好きポイントが判明した。 「甘すぎない粒餡と、少し噛み応えの有る大きめの豆が入っていること」 それにしても、起承転結4行だけで、大福を愛した理由を語ることは、ちょっと難しいかもしれないですね。

michiyo19750208
質問者

お礼

大福さん回答ありがとうございます 並々ならぬ「大福愛」を感じます この大福ベスト10の中に「霧の森大福」が入ってなかったのが意外でした もう、売れてないんでしょうか? 私、大福やらおはぎやらを毎日食べていて太ってしまいましたよ(T_T) 大福さんよく平気でいてられますね

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.16

イナゴを回答される方が多いですが、幼稚園のときに祖母に「美味しいよ」といわれて食べて以来フツーに食べていたので、イナゴの佃煮がゲテ食に入ることには大変な不満を持っております・笑。小魚の佃煮と同じやとしか思いません。 少し変わったものといえば、野生のウドですかね。一般的なウドは真っ暗な地中で育てるのでそれこそ「ウドの大木」とあるように白くてデカいですが、野生のウドはいうまでもなく緑です。 白いウドはほとんど味がありませんが、野生のウドは苦味が強くてワイルドな味です。白いウドがなまっちろいインテリなら、野生のウドはまさに体臭の強い肉体労働者・笑。オトナの味ですね。 あと、我が家には柿の木があるのですが、春になるとその若葉を天ぷらにして食べます。新芽って柔らかくて美味しいですよ。もうすぐ季節ですかね。 それにしても人間不思議なもので、一度柿の葉を食べてその味を覚えると、もう新芽が出てくると「美味そうだなあ」としか思えなくなるんですね。「人間の味を覚えた熊は危険」というのはこういうものなのかなと思いますよ。 そういえば野草がらみでいえば、北海道の山で行者ニンニクをとってラム肉と一緒にジンギスカンで食べたことがあります。夜中にムラムラしてオナニーを禁止された高校生みたいに眠れなくなりました・笑。あれは強烈でしたね。 ちなみに行者ニンニクはスイセンと見間違えやすく、スイセンには毒があるので危険なのです。見分け方は、根っこを齧ってみて甘さとニンニクの匂いを感じれば行者ニンニク。スイセンは苦いです。

michiyo19750208
質問者

お礼

エロエロさん回答ありがとうございます ウドって食べたことがないんですが、普通にスーパーに売っていますか? あと、スイセンに毒があるってのも初めて知りました >根っこを齧ってみて甘さとニンニクの匂いを感じれば行者ニンニク。スイセンは苦いです。 思いっきりスイセンを齧ったらどうなるんですか? ヤバイですよ!!