キャンプ道具について教えてください
キャンプ初心者です。今度オートキャンプに出かける予定です。
最初はキャンプ道具はレンタルで使ってみようと思うのですが、いずれは自分で買い揃えていきたいと思っています。ただ、どういうのがいいのかわからず、近くにキャンプ専門のお店もないため、教えていただけますか。主観的感想で結構です。
(1)主要キャンプ用品メーカーの種類と特徴を教えてください。(値段が安い、テントに強い、アフターケアがいいetc)
(2)テント・タープのお勧めは?
4人のファミリーキャンプで、ドーム型を考えていますが、メーカーや種類など、お勧めがあったら教えてください。
(3)ランタン・バーナーについて
これ、一番悩んでます。
予備(及びテント内)用で電池式のランタンを買うつもりですが、メインランタンをガスにするかホワイトガソリンにするかで悩んでます。
初心者なのでガスの方がいいかと思うのですが、時間がたつと暗くなる、車の中で熱をもつと危険、寒いところでは使えない、等のデメリットも聞いています。ただ、最初から頻繁にキャンプに行くわけではないのでホワイトガソリンだとつまったりメンテが大変だったり、というのが心配です。
(4)その他、経験者からみて「あるといいもの」やキャンプ用品をそろえるコツなどありましたら教えてください。
お礼
有難う御座いました