- 締切済み
窓の結露がひどくて
築34年の借家に住んで1年が経ちました。 仕方なく決めたお家です。。 3LDKで北側のお部屋の窓の結露がひどく、床に水滴がつくほどです。 その窓の結露のせいか、窓付近の壁紙がヨレヨレ・・壁紙の切り目が入っている境目は剥がれかけて?浮いているし、壁と床のところにある分厚い木の板(←なんと言うのかわかりません)そこも歪んで?浮いているし、、これは大家さんに言うつもりですが、直したり、壁紙の交換となると実費になるのでしょうか?? 実費と言われると納得いきませんけどね。。 間取り上、この北側のお部屋を子供部屋にするしかなくて、物置状態だったお部屋の片付けをしていてこの状態になっていることを発見しました。 普通に置いてあるダンボールとかも、湿気で湿ってるような感じだったりするので、正直こんなお部屋を子供部屋にしたくないので引っ越しも視野に、とりあえず今はどうしたらよいのかと頭をかかえております。 ストーブは使用禁止と入居前に言われていたので、夏以外は子供部屋で過ごすことは出来ませんけどね。。(冬は寒すぎるので) (1)壁紙などの修理が必要な場合、実費になるのか・・ (2)結露のひどい窓はどのように結露対策をしたら良いのか・・ (3)湿気も多そうなこの部屋に机や本棚などの木製家具を置くとき、家具の下に何か敷いた方がいいのか・・(傷対策ももちろんですが湿気が一番気持ち悪い・・) 物も多すぎなので処分もしつつ、あまり物も置かないようにしていきたいと思っていますし、(1)~(3)のご質問の知恵をお貸しください・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
結露がひどい部屋って・・・換気してないからです。 物置として使っているので、ドアの開け閉めがほとんどありません。 湿度が上がる原因は、隣の部屋で暖房を使うからです。 締め切った2つの続き部屋で片方に暖房を付けるともう片方の湿度が上がります。 暖房の変わりに炊事などを行うと水蒸気が出るので隣の部屋の湿度が急激に上がります。 不思議ですが、こう言った現象が現れます。 締め切った部屋を換気しないと湿気が溜まるんですね。 特に南の部屋をリビングとして使うので、北の部屋は冷えてすごい湿気なんです。 普段から少しだけ窓を開けておくとかすれば湿気も篭らないです。 子ども部屋にすれば度なの開閉も増えますので、自然と換気できます。 今よりはマシになるでしょう。 (1)大家と話し合いになるでしょう。 (2)換気するしかありません。 (3)下に敷いても変わらないでしょう。 断熱工事が出来れば一番ですが、大家がやらないでしょう。 窓だけなら、自分で枠を作ってビニール製の内窓を嵌めるとか・・・
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
入居時は壁紙.窓枠等に異常は無かったですね。 物置にして通風に気配りがいかなかったですね。 今後そのまま子供部屋として使い退去時に修復費用として払うか。 大家さんの指定業者でリフォームしてもらうか。 費用負担は話し合いでしょうね。 長く借りるつもりなら二重窓にして貰う交渉をしてください。