• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:POMの耐薬品性 イソホロン)

POMの耐薬品性 イソホロン

このQ&Aのポイント
  • イソホロンとPOMの耐薬品性についての質問です。
  • イソホロンとPOMが接触する場合、POMは耐えるのでしょうか?
  • 知見がないため、詳しい方がいれば教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

知見があるひとが登場しないので・・・・ 「耐える」程度が問題。 耐性表を調べると、イソホロンに近いと思えるケトン系のアセトン、MEKは溶剤に強い PE、PP、に膨潤、ソルベントクラックがあるとされる。 しかしそれでも容器の中蓋、つるくち など PE のものを使っており、膨潤はあるが何とか機能は果たせる。 経験上 POM は PE より幾分か弱い。 それらを勘案してアクションは   絶対に問題を起こせないもの、かつ少量で済むなら PTFE に変更。   PE に変更可能か検討。   POM で膨潤、ソルベントクラックの程度を評価。時間を要するが難しさはない。   イソホロンの用途に挙がるインキの容器を調べる。メーカーに問合わせる。 でどうでしょうか

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結局、浸漬テストを行うこととしました。 少量でもなく、ある程度の硬さも必要なので PTFEに変更が出来ないのが、難点でした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A