- ベストアンサー
三菱電機のラインノイズフィルターの使い方や特徴について知りたい
- 三菱電機のラインノイズフィルターFR-BSF01について、インバータの出力線のノイズを低減するために使用されます。
- 3本×4台の線を3つ並べたフィルターに貫通させることは可能ですが、正しく動作するかは試してみる必要があります。 また、使用する際には取扱説明書をよく読んで正しく設置してください。
- このラインノイズフィルターの特徴は、信号のクリアリティを向上させることで、機器の正常な動作を守り、ノイズによるトラブルを防止する点です。また、低コストで簡単に設置できるため、多くのユーザーにとって便利なアイテムとなっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
恐らく、↓のような回路図と思います LF1 LF2 LF3 -----------[]---[]---[]-----------U1 -----------[]---[]---[]-----------V1 -----------[]---[]---[]-----------W1 | | | -----------[]---[]---[]-----------U2 -----------[]---[]---[]-----------V2 -----------[]---[]---[]-----------W2 | | | -----------[]---[]---[]-----------U3 -----------[]---[]---[]-----------V3 -----------[]---[]---[]-----------W3 | | | -----------[]---[]---[]-----------U4 -----------[]---[]---[]-----------V4 -----------[]---[]---[]-----------W4 憶測に過ぎませんが、回答(1)さんと違って有効と思う 恐らく、これによって悪影響は無いと考えられる (発熱やノイズの増幅等) ただ、LFを個別に3回巻きするよりはノイズ吸収効率は落ちると思う 回答(1)さんは↓の回路を想像したのであろうか? これならダメでしょう LFU -----------[]--------------U1 -----------[]--------------U2 -----------[]--------------U3 -----------[]--------------U4 LFV -----------[]--------------V1 -----------[]--------------V2 -----------[]--------------V3 -----------[]--------------V4 LFW -----------[]--------------W1 -----------[]--------------W2 -----------[]--------------W3 -----------[]--------------W4
その他の回答 (1)
ダメです。 理由1 >3本×4台で12本の線を3個並べたフィルターに貫通 お問い合わせの意味を正確に理解しているか自信がありませんが、一つの 雑防フィルターの磁芯に巻きつける電線の電流は、バランスして、ベクトル 和がゼロになっている必要があります。 U相を4本まとめて1個の雑防フィルターの磁芯に巻き、V相を4本まとめて1個 の雑防フィルターの磁芯に巻き、W相を4本まとめて1個の雑防フィルターの 磁芯に巻くようなことをすれば、個々の磁芯を励磁する電流は、全くバラン スしないので、ベクトル和はゼロにならずに、磁芯は飽和して、雑音を抑制 する作用を失います。 理由2 例示された4台のインバータは、それぞれ異なった動作周波数やスイッチン グのタイミングで動作します。ノイズの出方の異なる出力線を一括して一つ の雑防フィルターの磁芯に巻き付けたら、磁気結合によって、ノイズを相互 に拡散してしまうように動作します。 出力側のラインフィルタは、インバータ毎に取り付け、UVWを一括して、 同じ回数、同じ方向に巻き付けて下さい
お礼
論理的な、ご指摘。ありがとうございました。
お礼
図解入りの、ご丁寧なアドバイス、ありがとございまし。