- 締切済み
モノラル音声出力を最大1km延長する方法とは?
- モノラル音声出力を分配し、最大1km延長する方法をご教示ください。
- モノラル音声出力を増幅器を使用して最大1km延長する方法を教えてください。
- モノラル音声出力を分配し、増幅器を用いて1kmまで延長する方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ハイインピーダンスのスピーカーを用いるのは如何でしょうか。 いわゆるトランペットスピーカーです。
富士設計 大曲です 回答1さんの内容に補足するなら スピーカーには32Ωと言うのもあるにはあります。 600Ω<>8Ωマッチングトランスもまだ売っています。
音声出力の亘長を1kmにしたいとのお問い合わせですが、想定なさっている 構成は、末端に直接スピーカーを接続するものですか? あるいは、電力 ではなく信号で伝送して、末端で所要の電力に増幅することを想定している のでしょうか? 仮に、断面積0.75mm2の電線で1km先のインピーダンス8Ωのスピーカーに 音声出力を伝送することを想定します。電線の抵抗は、次のURLに示される ように、最大24.4Ω/kmです。電線は往復ですから、亘長1kmの抵抗は、 48.8Ωということになります。 http://www.densen-store.com/category/other_detail.asp?id=604 この場合、受信端に伝わる電圧の比率は、送信端に対して8/(8+48.8) =0.141程度 つまりは17dB程度減衰するということになります。 16Ωのスピーカーであれば、減衰は12dB程度で済みます。 また、電線の断面積を大きくすれば、減衰量は減らせます。 電力損失があることと、周波数特性の劣化などをある程度許容すれば、 送信端のパワーアンプで、受信端のスピーカーを直接駆動することは 実用上許容範囲のように思います。 また、信号のレベルを、トランスで70Vあるいは100V程度に昇圧して 送り出し、受信端でスピーカーのインピーダンスに合わせて降圧する ことが一般的に行われており、伝送損失を上記よりもかなり減らせます。 まずは、端末に接続される機器がどのようなものを想定するかを明確に しましょう。(スピーカーなのか、アンプなのか) 次に、伝送する音声の品質に対して、どの程度の要求があるかを明確に する必要があると思います。(電話程度の音質でよいか、音楽CDの程度 の音質を求めるか・・・など) 気を付けなければならないのは、送信端と受信端が1kmも離れると、 雷が落ちたような場合に、送信端と受信端の間に極めて大きな電位差が 発生する場合があることです。下手な半導体回路を使うと、簡単に 壊れてしまいます。周波数特性を多少犠牲にして、トランスでアイソレ ーションを確保するのが一般的な方法です。 音声品質を良好に保ちたければ、デジタル信号で伝送することとし、光 ファイバーを使うことも選択肢と思います。
お礼
ありがとうございました。