- ベストアンサー
シーケンス、クローズドループ、オープンループの違いとは?
- シーケンス、クローズドループ、オープンループの違いについてまとめました。
- 熱帯魚水槽での水温調整におけるヒーターとサーモスタットの制御方法について説明します。
- クローズドループ制御を使用しているものを選ぶ場合にどれが該当するかについて考えてみました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>焚火の場合が問題になってるようですが >火事にならないように大人が監視していればクローズです タダ単にクローズド電子制御では無いと言うだけの事ですね クローズド人力制御と言う事になりますね 昔ながらのNCではない機械式の汎用旋盤とかフライス盤とか これらもやはりクローズド人力制御ですね (ノギスやマイクロメータで人が測定して切り込みする) >ファンヒーター:ヒータの電流制御しないのはオープン、するのはクローズ ファンヒーターと言えば灯油ファンヒーターと思うのだが? 室温を監視してバーナー火力を制御するクローズド制御ですね >ステッピングモーター:裸ではオープン、エンコーダ付はクローズ 現行市販の産業用ステッピングモータの多くはエンコーダが無くともクローズド制御の一種 何故か? 一般的に何も断りが無ければクローズド制御と言うのは 「クローズド位置制御」を差すのではあるが 産業用ステッピングモータの多くは定電流駆動 これは電流センサで電流を監視してトルクを一定にします 「クローズドトルク制御」と言う事になります つまり広義のクローズド制御になります (必ずしもクローズド位置制御では無いと言うだけ) 本件の問題文は >「次のうちクローズドループ制御を使用しているものを全て選びなさい」 であり 選択肢に”焚き火”までもが含まれている 従って広義のクローズド制御を考慮しなければならない高度な宿題であると憶測できる よーするに >焚き火、ファンヒーター、ステッピングモーター、サーボモーター、工業用切削機 この選択肢全て広義のクローズド制御が出来る (クローズド制御する事が可能なのであって存在自体がクローズド制御ではない) サーボモータには「速度サーボモータ」と言うカテゴリがあります これは速度クローズドループ制御やトルククローズドループ制御はしているが 位置クローズドループ制御ではない つまりサーボモータとは位置クローズドループと必ずしも同義ではない
その他の回答 (4)
なにかの宿題、レポートでしょうか、焚き火は冗談でしょう? クローズド、オープンは対象とシチュエーションで逆にになることもありますし常に対儀的とは限りません。 サーモスタットだって温度を監視してるからミクロに見ればクローズドですがマクロに見ると一般的にはオープンとみなされる。 焚き火だって何処かで消防署の火の見やぐらで監視してるから完全なオープンとは言えない。 つまり注目する視野次第ってことです。
与えた結果を監視して制御するのがクローズです 温めるもの(加熱)に関しては 加熱しすぎると火事が発生するので 基本クローズにしなければなりません また強制的に過昇温にならないよう 制御とは別に バイメタルなどで、強制的に過熱を防ぐ必要があります 焚火の場合 が問題になってるようですが 火事にならないように 大人が監視していれば クローズです ただし、制御できなくなる場合もあるので ここのところ条例等で禁止されています イモを焼くとうまいけどね
回答する気が失せますので、焚き火を選択肢に入れること等、もう少し考えた質問をしたほうが良いと思いますよ^^; 焚き火:制御無関係 ファンヒーター:ヒータの電流制御しないのはオープン、するのはクローズ ステッピングモーター:裸ではオープン、エンコーダ付はクローズ サーボモーター:クローズ 工業用切削機:手動のものはオープン、速度・位置検出するものはクローズ と考えます。
クローズドループは結果のフィードバックで制御します。 水温でヒーターを制御する、サーボモーターで位置を制御するなどがこれにあたります。 オープンループはステッピングモーターなどで、1000パルス送る(1000パルス進んだかどうかは見ない)などです。 シーケンス制御はスイッチ、センサー等の条件に従った制御方法で、シーケンス制御の中にクローズドループもオープンループも含める事が可能です。 クローズドループ ファンヒーター、サーボモーター 工業用切削機は機種にもよるかと思います。