- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:梁 反力の求め方)
L字形のプレートの反力を求める方法
このQ&Aのポイント
- L字形のプレートの下辺をボルト2本で固定し、L字形の天辺に力を加えた場合、ボルト軸方向に発生する反力を求める方法について教えてください。
- 素人の想像では反力の大きさは F1 > F2 となると思いますが、具体的な反力の値や計算式について教えていただけますか?
- L字形のプレートの反力を計算する方法や考え方についてお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.1
F1 > F2 正解だけどF2はゼロ。 F1が全部を受持ち、テコ比倍。ボルトが14000Kgfに耐える前にアングルが伸される。 その対策として、アングルにスジカイを入れ、役立たずのF2をF1と縦一列に並べる。 >F1= 2000*70/10 で良いのでしょうか? そうなるはずですが Lアングル底が通常の薄い板なら完全にそうなるが、もっと厚くて剛性が強ければ、変形がF1のボルトの横からF2にも僅か回り込みそうな気もします。 >F1のボルトを取っ払い,F2のボルトだけにする テコ比では有利ですね。但し力が逆方向になると浮上がりやすくもなる。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 簡単のため,補強類は省略させて頂きました。 F1が全部持ちということは F1= 2000*70/10 で良いのでしょうか? >F2をF1と縦一列に並べる。とありますが, F1のボルトを取っ払い,F2のボルトだけにするというのは無しでしょうか? こちらの方が計算上楽な気がしたもので… また,同じ会社の先輩に質問したところ, フランジの角部とF1間が下面と密着するため, F2=2000*70/250 F1の反力は無いものと考える。 という答えを頂きました。