- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スイッチング電源について)
スイッチング電源についての質問
このQ&Aのポイント
- スイッチング電源の制御方式としてのPWM制御について知りたいです。
- 他励共振形コンバータがPWM制御でスイッチングされているのか知りたいです。
- どなたか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
PWMとは,もともと通信などの分野の言葉で,信号を変調する変調方法の 一つで,中波ラジオ放送のAMとかFMラジオのFMも変調方式の名前 (略称)です。PAM,PCM,PPMなど沢山の変調方式(** Modulation)があります。 素直な理解としては,スイッチング電源は,スイッチ素子のオンとオフの時間 どちらか一方または両方を制御して出力の安定化を図っていますから。 パルス幅制御方式≒PWM(Pulse Width Modulation)方式といっていいと思 います。 ごく一般的には,オン時間とオフ時間の合計時間一定,つまりは周波数一定で オン時間が延びればオフ時間が縮むような制御の場合が多いと思います。 これが狭義のPWMかもしれません。デューティー比(時比率)制御とも いいます。 しかしこの方式だけではなく,オン時間が一定でオフ時間が可変だったり, その逆であったり,オンオフどちらの時間も変化したりと様々なバリエーシ ョンがあります。 中には,オンとオフの時比率が一定で,スイッチング周波数を変化させるよう な制御方式もあります。これもPWMの定義に含まれるように思いますが, 一般的にはスイッチング周波数制御方式と呼ぶように思います。 かえって混乱させるような回答で申し訳ありません。 共振形コンバータの場合,スイッチング素子の負荷に共振回路が接続される ので,制御可能なのはオン時間あるいはオフ時間のどちらか一方となる場合 が一般的です。他方は固定値あるいは従属的に決まるようになると思います。 広義のPWM制御と捉えて問題ないように思います。
お礼
非常に丁寧なご回答有難う御座いました。 周囲の資料では冒頭の部分として曖昧な記載が多く 不安でした。 具体的でとてもわかりやすかったです。 有難う御座いました。