• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1日あたりの平均残業時間は)

1日あたりの平均残業時間は?

このQ&Aのポイント
  • 順送プレス金型のアッセンブリや部品加工をメインで生業を立てています。ワイヤーカットを受け持つ人は残業が多いように思います。
  • 自動結線、再自動結線、断線防止(しづらい)機能等あるので帰る前に、長時間ものを自動運転させ、2時間程の残業で事済む用に出来ないでしょうか?
  • 業界の波があるので、なんとも言えませんが、みなさんの平均値を知りたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

昨年まで10年ほど、私一人で4台のワイヤーとプログラムを担当していましたが、日中は小物をこなし、夜間は時間のかかるものや、プレートの連続加工等に振り分けて作業をしていました。 一日あたりの残業は3時間ぐらいでした。 勿論、メチャクチャ忙しい時期はそれ以上になりました。 型屋の下請けみたいな会社だったので(苦笑)、いくら働いても利益につながらず、退職しました。^^;

noname#230358
質問者

お礼

そうですか。製造業でも大手さんで働かれている方には無い、知識も豊富になっていくでしょうが、それなりの利益には繋がらないかもしれませんね。 ワイヤーカット加工は、高精度加工から1ST加工、細線ワイヤーでの加工と多種多様な機械、使われ方をしてますので、moreさんにあった会社に再職できればいいですね。会社に入らないと分からない所がありますんで難しいですが・・・。私が言うのもなんですが、頑張ってください。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私のお客様では加工時間の短い部品加工や小さいワークの場合は 昼間の時間帯に加工して、多数個の治具のある場合や時間の掛かる物は 夜に自動で加工しておられます。 その為には、外段取りやCAD・CAM、個人のスキルアップが条件となります。 考えたくは無いですが、残業代ほしさに遅くまで仕事をしているとか? ひょっとするとそういう気持ちになっていませんか。 どこの会社でも仕事量の安定化が出来れば対策も立て易いですが、 変動する仕事にどう対応するかが問われています。 機械6台でプログラマーが一人では不安いっぱいですね。 出来れば従業員の方の勉強する機会を多くして、他社のいい所は盗む(聞こえは悪い)ことも必要かと。 自分達が楽になれる為にもスキルアップは必要だと従業員の方にも分ってもらう必要があります。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 ごもっともです。ただ機械加工・機械いじりが、好きで働いているような方は、非常に少ないように思います。 残業代ほしさ、このパターンもありますね。ただワイヤー部隊の面々は、 シングルばかりですので、お金より自分の時間が欲しい人が多いです。 夜間、極力自動運転出来るような、セッティングは、ここ数ヶ月前から始めています。例えば、4,5個のワークを一連のプログラムで動かすなど。 ただワイヤーカットですので保守がうまくないと、止まりますんで、 メンテナンスに関して、勉強させています。 個々の考えが、残業は少しでいい・休出は無しと考えているので、逆に困りますが、逆手にとって考えると、これもスキルアップのチャンスとプラス思考で考えております。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ウチではプレス金型の設計製作をしています。 残業時間の平均ですか? これは出そうと思っても難しいと思います。 ウチを例に挙げると ウチでは昔(7~8年前)では残業は2時間は当たり前でしたね。 というか、夜9時までは普通。 ところが今は平均で6時半。 売り上げはとどうなったかというと今のほうが断然多いです。 いったい何が違うのかというと客先が変わった(変えた)というのが本音です。 今の厳しい世の中で昔のような客先(型屋の下請け)を相手にしていたら、今頃倒産しているか、体を壊しているかのどちらかでしょうね。 要は残業は客先(型費)でどうにでも変わってしまうということです。 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 じゃあ、私どものところは、いいほうなのかもしれませんねえ。 仕事があっても、残業しない方もいます。その分、外注さんに頼んで いるので・・・。 型費は、いろいろですんで、最終ツジツマ合わせの苦労はしてます。

関連するQ&A