- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:黒アルマイトの色むらについて)
黒アルマイトの色むらについて
このQ&Aのポイント
- 黒アルマイト処理の色むらとは何が原因なのか
- 黒アルマイトの色むら対策方法とは
- 黒アルマイト処理の色むらを解消するにはどうすれば良いのか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.2
アルミダイキnャストは、前処理が重要です。スマット除去が困難なのでアルミ合金の前処理方法と異なります。しかし、元々黒く染まりにくい材質なので、難しい処理と思います。後、黒色のムラがでる場合、染色工程の管理に注意が必要です。染色槽の攪拌が弱いと色むらが出やすくなります。また、pH及び溶存Al濃度にも気をつけた方がよいです。pHは、5.0~6.0付近で管理します。pHが極力ずれないよう、緩衝液で調整します。溶存Alは10g/l未満で管理した方がよいと思います。多ければ、液交換をおすすめします。
noname#230359
回答No.1
通常、アルマイトは純アルミで行うことを前提にしています。 アルミダイキャストはアルミ以外に銅、亜鉛、鉄、鉛・・・といった微量の金属を添加したり不純物として混入したりします。それ故に純アルミと異なったアルマイトになってしまうのです。 残念ながら対策はその素材にあった?個別の対応を迫られます。答えは自分達で見つけるしかありません。