• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニクロム線のニクロムはどの様な処理をして導線に被…)

エナメル線の被覆処理と金属被覆可能性について

このQ&Aのポイント
  • エナメル線の被覆処理とは、導線にエナメル膜を塗布することです。この薄い絶縁膜が導線を保護し、電気的な絶縁効果を生み出します。
  • 非金属に金属被覆は一般的には不可能です。金属被覆は主に金属基材に対して行われる処理であり、非金属には適用できません。
  • エナメル線の場合、非金属であるため金属被覆はできませんが、代わりにエナメル膜を被覆することで導線を保護しています。導線にはエナメル膜の他にもポリウレタン膜やポリエステル膜などが使用されることもあります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ニクロム線は、ニッケルとクロム、2つの金属を(溶かして)混ぜ合わせた金属(合金)の線です。中に別の導線はありません。 非金属に金属被覆をしたものとして、電機部品の抵抗があります。 円筒の焼き物(セラミックス)に薄く金属を焼き付けています→金属被膜抵抗。 金属の代わりにカーボンを付けた物もあります→カーボン抵抗 エナメル線は少なくなって、ポリウレタン線が多いですね。 エナメル線は塗装だと思いますが、ポリウレタン線は塗装よりも成形する(溶けた樹脂を外から流し込み、銅線と一緒に穴を通して引張る)、、ような製法と想像しますが、判りません。 非金属に金属被覆をしている例として 鏡 → ガラスに銀めっきする。または真空の中でアルミを蒸発させてそれを表面に付ける。 プラスチック製品(たとえば携帯のケース)にも、このいずれかで金属の薄い膜を付けることがよく行われてます。周囲を見渡せば必ず見つかるはずです。

noname#230358
質問者

お礼

ボケた質問に真摯にお答えいただき、ありがとうございます 非金属への金属被覆に金属被膜抵抗とカーボン抵抗があるんですね、ありがとうございます

関連するQ&A