- 締切済み
金型ブレーカエッジ部全周に0.01~2のRをつけ…
金型ブレーカエッジ部全周に0.01~2のRをつける方法 こんばんわ。はじめまして。 私はラップ工程担当で、最近、大きな課題として1つ抱えています タイトル通りなのですが、 EDMでブレーカ形状を放電後、ハンドラップし、その後、エッジ部に0.01~0.02のRを全周につけたいのです。 もちろん色々な形状でもです。どうやらプレス時のカケ防止になるそうです。 今現在、いい方法を模索中です・・・ ダイヤの砥石で丸める、フェルトのバフで丸める、エアロラップ機で丸める、グラインダーで丸める・・・ みなさん、何かイイ方法をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
脆性の問題考慮が必要ですが、ケミカルエッチングは如何でしょうか?
ぽんたさん、 バレルですが簡単に言うと、製品とメディアを槽の中に入れて、回転させたりして、メディアを製品にぶつけ、表面や角部のバリを除去する方法です。 http://www.tipton.co.jp/ http://www.priority.co.jp/ ↑この様な物があります。 別件ですが、角部のカケ防止に、DLCコーティングなんてどうですか? http://www.nanotec-jp.com/service/coatingmachine/aboutdlc.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 なかなか興味深い加工機でした! ・・・ですが、私たちの会社ではエッジホーニングの為に新たな機械を導入できそうにありません。 カケ防止はユーザーからホーニングの指示がありますのでそちらを優先しますが、もう1つのユーザーはカケには厳しく、0.02以上のものは許さないときたものですから・・。手軽にできるならいいかもしれません。
ほとんど検索する用語の説明だけですが、、、 この加工は?刃先ホーニング?になります。 ?ホーニング?だけなら歯車ホーニング盤、円筒ホーニングが大量に混ざってきます。 そこで見つけたのが、ホーニングを必要とするCBN工具の大手、住電の子会社。『刃先丸め用ブラシホーニング機』とあります。自社用機器なのか外販してるのか明瞭ではありません。 さらに?ブラシホーニング機?で検索すると、かなりヒットします。このどれかを当たれば辿り着くと思われます。 刃先ホーニングは研削なり、もっとリジッドで正確な加工ではないかと思ってましたが、加工制御の複雑さから逃れるためと思われ、こうしたヤワなものを使ってるのは意外でした。 グラインダーに取り付けただけでも結構いけそうです。 RIT SANDER ダイヤモンドブラシ http://www.shintosg.co.jp/japanese/product/diamond/lineup/iger.html 回転数はインバーターで落とすなどが必要かと思います。 となると、、、ダイあるいは別に用意した部材と組み合わせて、パンチがほんの僅か飛出すような状態で磨くのはどうでしょうか? 工具の刃先ホーニング加工機はそのようなものではないかと推定してました。この機械について調べるのが早いかもしれませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 はい。確かにホーニング加工と聞いたのですが、円柱内部の精密仕上げのことだと思っていたので、まさか刃先ホーニングというものがあるとは思いませんでした。勉強になりました。 ブラシホーニング機、検索してみようと思います。 刃先ホーニング、本当に大変ですががんばってみます。ありがとうございました。 追記ありがとうございます。 RIT SANDER ダイヤモンドブラシみたいなものは使っています。 EDMブレーカ面をラップ仕上げする際、このような形のブラシ(豚毛です)にダイヤモンドコンパウンドをつけてラッピングします。 一応、普段使っているのでそのブラシでも試したのですが、綺麗なRができず、角が残り単なるダレになってしまいました・・・。
的はずれかもしれませんが・・・ 金型の母材は超硬ですか?超硬の母材を鏡面に仕上げる事が出来る 「東洋研磨材工業」のSMAP(ショットブラスト)なんて、どうでしょうか? http://www.toyo-kenmazai-kogyo.jp/smap.html 他には、バレルという手は考えられないでしょうか? 「エッジ部に0.01~0.02のRを全周つけたい」との事ですので、ブラストやバレル でも、マスキングして、局所的にねらって行なう必要があるかもしれません。 参考になりますかね?
お礼
ありがとうございます! 母体は超硬です。今現在、色々な方法で試してみて測定をしております。 SMAPは私の会社にあるのでこれも使ってみようと思います。 あと、バレルとはどんな加工なのでしょうか? ご回答お待ちしております
お礼
ご回答ありがとうございます。 ケミカルエッチングという聞いたことのない言葉が出てきて検索しました。 シンプルな形状ならよさそうですが、複雑な形状をよくラップするのでマスキングが大変そうですね・・・ 勉強になりました!