• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯車設計用のパラメータについて)

歯車設計用のパラメータについて

このQ&Aのポイント
  • 歯車設計の入り口のパラメータは何を利用しているのか
  • 歯車設計用アプリケーションの作成について
  • 歯車設計におけるモジュールと歯数の関係について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

確かにモジュールと歯数から設計はしないと思います。 ギヤを何に使うかによって違うとは思いますので、例えば二足歩行ロボットを動かすサーボモータの場合で考えると、まずは欲しいトルクを決めます。 1,トルク・回転速度 → 2,モータの選定 → 3,ギヤ比 4,ギヤが収まるスペースの制約からギヤの外径 5,ギヤ外径とモータトルク、ギヤダウン後に欲しい   必要トルクからギヤ比を決める 6,ギヤ比に対応する モジュールと歯数 モジュールはギヤ強度も考慮 といった感じで考えていくかと思います。 外径に制約が無い場合などはまた違うかと思います。 ちなみに設計する際は下記ソフト使ってます。

参考URL:
http://www.khkgears.co.jp/khk_products/gcsw_dimension_calculator.html
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ギヤ比から外径を決めて…という流れもあるんですね。 今考えているのは、始めにどのようなパラメータで 設計をはじめるかを選んでから、 入力に進むという導入部なので、 この設計の仕方も参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

モジュールは、いつもだいたい決まっているので 減速比、増速比から求めます 二組の歯車だと、そんなに悩まないですが 減速比が大きくなると一組の歯車では、でかくなりすぎるため 多数個つけます このとき 最終的に1:100などは、必要トルクなどを計算すると すぐ決まるのですが 歯車数をなん組にするか、 その組み合わせは、何対何にするか そのときの軸間距離は(ピッチ円は?) 歯車を積むか、 そのときのケースの大きさはいくつになるか もしアプリが出来たら、公開してくれるとありがたいかもしれません

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり、さまざまな要件がありますね。 すべてのパターンで、すべてを網羅することは 難しいと思いますが、需要の多いものを精査して、 アプリに取り込みたいと思います。 そのアプリですが、確認したところ、 EXCELやVBなどで作るのではなく、ある設計ソフトと連動させて作りますし、 社内用ということで公開はできないということです。 アドバイスをいただいておきながら、申し訳ありません。