- 締切済み
手・体の検知に使用されるセンサとは?
- 男子トイレや洗面台の前に設置されているセンサは、手や体の近くに立つと反応します。
- 一般的には、焦電センサが使用されている場合があります。
- ただし、配線の都合上、センサは片側にしか取り付けられず、通過センサによる検知が難しい場合もあります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
毎度JOです。 光学系センサーが多数回答されました、光学系以外では超音波センサーもあります。 超音波センサーは温度の変化による誤動作が無く、対象物までの距離によるセンシング範囲の指定できる物もあります。
planetです。 2種類使われております。 1つはご存知の焦電型センサで商品名は松下のnapionです。 もう一つは受光・発光部を持った反射型です。 これは回帰反射でよければキーエンスやomronにあります。 こちらの方が誤動作しにくいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 検討しています。
すでに色々とでてますが、使用用途に合わせてたくさんのセンサが 用意されています。 単に人や物を検出するだけなら、光や赤外線、超音波などの反射型の センサが手頃で数も多いです。 物に反応せず人だけを選択して検出したいのであれば 焦電型赤外線モーションセンサのように、周辺との温度差のあるものの 動き(赤外線の変化)を検出するセンサも選択できます。 超音波の件ですが 周波数を変える事も出来ます。(少数の場合) また、送受信のタイミングを変えることで多数並べても使用できます。 例えば、送信から受信までの時間がおおよそ決まりますから 時分割で使用すれば同時に送受信できるユニットは1つに限定できます。
お礼
超音波も興味があったのですが、複数個つけた場合の干渉が気になり ふん切れませんでした。 アドバイスありがとうございました。
これが採用されています。
お礼
光でも問題なく反射するんですね。 早速入手してみます。ありがとうございました。
こんにちは トイレ製作の企業からもその部分だけで購入可能の様です。 数量によるかもしれませんが・・・ 参考URLをご参照願います。 お探しの物が違っていれば失礼しました。
お礼
ありがとうございます。まさにこれです。 何とか入手して見ます。
反射型の赤外センサのはずですが. このタイプの反射型赤外センサは、対象物体に当たって拡散反射した赤外線を拾って回路を働かせますので、反射率の非常に高い鏡のような物体にはピンポイントでしか反応しません。反射率18%~90%などという仕様があるのはそのためです。あとは実験して要求に合うか確かめてください。
お礼
反射型の場合、正確に反射するか?が疑問でした。 受光素子の方向へ反射するのか?平面ならなんとなくまっすぐに反射しますが 手とか服では受光側に戻るのか?が少々疑問でした。 光も探してみます。 ありがとうございました。
電気(電子)関係は素人なので詳しいことは解りませんが、 「近接センサー」で検索するといいですよ。 いろんなメーカーからいろんな型のセンサーが出ています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうなんですよ。いろんなものが出ているのですが、世の中にで実績が あって入手しやすく・・・・で悩んでいます。
お礼
超音波は干渉の問題がありますので、難しいかな?と思っています。 参考になりました。ありがとうございます。