- 締切済み
ネジ切り加工の方法と注意点
- NC初心者のためのネジ切り加工の方法と注意点を紹介します。
- SS400の材質をM20P2.5のネジで切削する際、ネジのチップの選び方や回転数の調整が重要です。
- 切り込み量や切削時間のバランスを取るためには、工具や材料の選定に注意が必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
通りすがりの者です。 突き出し60とか70の加工は時々やってます。問題の素材の突き出し量が分からないので、ネジのみ加工で突き出し60と仮定します。SS材ですと回転数に対して、切り込み量が少し多すぎる気がします。のでビビリが発生しない範囲の回転数まで上げて(オーバーライド等で)、切り込み量を下げてみてはどうでしょうか? それとT313Vは少々神経質な材質なので、SS材には合わないと思います。(欠けやすいです)プログラムの変更が出来るなら、千鳥切り込みにするのも有ります。片持ち加工ですのでカタログ等の条件では加工出来ないと思います。
回転が遅すぎます、1600から2200回転ぐらい必要です、 まずは周速120mの1900回転から始めて見てください。 もちろんセンターを押して加工してると思いますが、 回転を上げると加速距離の関係で、センターとの干渉の問題が 出てくるので気をつけて。 ねじ切り前に外径を、φ19.85で仕上げて見てください。 (外径は、少しだけ山払いが当たるようにするのがコツです) 本文によると切り込み一定で加工されてるのでしょうか? jiroさんの書かれてるように、タンガロイのカタログを見て下さい もちろん他メーカーでも構いません。 初回切り込み0.35最終切り込み0.05の9回なら十分持ちます。 又タンガロイのねじ切りチップなら、T313VよりAH740のチップブレーカ付きの方が、安くておすすめです。 M20の並目ネジで有効長さが50と言うことは、 最低でも突き出し長さが55必要ですね、 これは通常センター無しではビビリが生じると思います、 1000回転ではビビリは無いのでしょうか? 又入り口が逃げてテーパーも出ると思うけど。 おそらく私の書いた条件では、かなりビビリが出ます ねじ切りの最終工程でゼロカットを何度かすれば少しは ましになるとは思いますが、 申し訳ない弊社では、この長さなら、センターを押しての加工 又は転造加工になるので、アドバイスが出来る条件を持ってません。
eishinさんこんにちは M20P2.5は外径ネジといえどもリード角がきつくて、難しいネジだと思います。 ビビリや発熱が多いですから回転は1000ぐらいで良いと思います。 切り込み0.3で欠損とありますが、初回切り込みでいきなり欠損するのですか? G72を使っていますか?それともG32ですか? プログラムを見せてくれるとわかりやすいのですが。 タンガロイのカタログを見ますと、P2.5は初回切り込み0.35mm、最終切り込み0.05mmの9回になっていますね。 さすがにこれでは、切り込み回数が少なすぎのような気がしますけど。 G72を使って20回ぐらいに収まるぐらいが、ちょうど良いんじゃないかと思います。 あっ間違えました × G72 ○ G76
お礼
アドバイスありがとうございます。 初回切込みでは欠損する事はないのですが、半分くらいの所でチップが折れてしまいます。 G76ではなく、G92です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 うちの機械は古いのか、センター押しがないのです。 その場合でも回転数を1900くらいに上げても大丈夫でしょうか?