- ベストアンサー
N○M社のハウスガードってどうですか?
先日N○M社の訪問販売が来たのですが、最終支払い金が約50万になってしまい今その契約が本当に必要なのかいろいろ試行錯誤しているところです。(7/25に契約済み、まだクーリングOFFの期間中)特によろしかったら使用者さんの意見が聞けたらと思います。 N○M社=日本○イラーメンテナンス社 内容: 1.浄水器取り付け工事(ハウスガードSDX-G)=327,000 (これにより自宅についているボイラーにカルキを抜いた水を供給できるから、今のボイラーの寿命を向こう2年位のが7~8年位に延ばせる、今のボイラーは買えば35万位かかる、浄水器取り付けによりおいしく体に良い水が飲める) 2年に一度カートリッジ交換となる=24,000 2.メンテナンス会員登録により、水周り、湯周りのトラブル総合メンテナンスが受けられる。 (総合メンテナンスのメリット:水周りトラブルには出張料、技術料がかからなく、部品代の原価だけが会員の負担となる、永久にとのこと) 要約すると上記なんですが、私の不安点は 1.そんなに水周りでトラブルが頻繁に発生するか。(築26年の家) 2.具体的にはどんなトラブルでいくらぐらいかかるものが相場なのか。 (配管の工事はだいたい7万位はかかるとその人は言っていた) 3.家庭のボイラーが35万位というのも本当なのか。 この金額は本体費だけなのか。設置費等入れると最終支払いは、いくら位なのか。 私のいいなと思った点は、 1.永久メンテナンスの件 2.2年寿命のボイラーが7~8年伸びること でした。皆さんはどう考えられますか。広くご意見聞かせていただければと思います。
お礼
これにはちょっとびっくり!! まるで、ほとんどカタログと仕様は同じです。 これで判断が決定的になりそうです。 ありがとうございました。