- ベストアンサー
チバテクノの新しい高速ワイヤーの使用感想を教えてください
- チバテクノの高速ワイヤー以前のメッキタイプではなく新しく出た真鍮合金の高速ワイヤー使用された方に質問します。感想を聞かせてください。
- 質問者はコストと加工材質・条件で4社の高速ワイヤーを使い分けしていますが、新しい高速ワイヤーの使用感想を参考にしたいと言っています。
- チバテクノの新しい高速ワイヤーの使用感想を持っている方はぜひ教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
亜鉛比率を高めたワイヤで、日立電線さんのHBZ-Bワイヤ及び住友電工さんのSGワイヤ相当品です。チバテクノさんは材料メ-カ-のサンエツ金属が開発した材料を伸線しているのみです。これらの特許は日立さんと住友さんが取得していますので、後々面倒になるみたいです。その辺は、サンエツさんもチバテクノさんも特許の勉強が足りないですね。亜鉛量が増えると加工速度は速くなりますが、ワイヤ消耗量も増加することを意味しオフセット変更しなければ形状誤差が生じます。また、耐熱特性(高温下での強度)が低下しますので厚物加工では、一般電極線より断線頻度が増加します。
その他の回答 (1)
こんにちは。KINGです。 SHワイヤーの事でしょうか? 自分の所ではF社のαー1Cで使ったのですが、条件はΦ0.25 SKH3 T=50 B1 と言う条件を少し変更して加工しました。HBZに比べて22%増の加工速度でした。仕入れ金額を考えるとHBZに軍配が上がりました。(もう少し金額が下がれば良いかなと思います。) H社のHIRを使われた事は在りますか? 其の線も真鍮合金ですが速度が上がり困難な加工にも断線する事無く、キロ単価は高いですが速度増で吸収してしまいます。ただ、納期が2週間掛かるのがネックですが。 参考に成りましたでしょうか? (ワイヤー長さは少しプラス目に巻いているか、交差の範囲内だと思います。納期は即納体制を取っているみたいです。)
お礼
早々の回答ありがとうございます。 チバテクノさんの以前のワイヤーTZで日立さんのHIHとほとんど同等の速度UPが見られ、値段3割程度の差を考慮すればチバさんに、 それよりSHワイヤーは少し速度が速くなってTZとほとんど同じ値段で入ると聞いたので使用を考えていました。 日立さんのワイヤーはHIH HIR HISそれぞれ使用しています。 オベロンの TOPAS TYP H Mos SN などは検証中です。 鉄芯線ワイヤーなども使用していますが古い機械しか使用出来ないです。 どんな加工に使用を考えればいいかの参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 一番知りたかった事が耐熱特性(高温下での強度)が低下・・・・ 普通の亜鉛メッキなどの高速ワイヤーでも言える事ですよね、 厚板加工の時実感していました。普通のワイヤーと速度が変わらないか逆に切れやすいのではと。 チバテクノさんは単価がわりと安いので薄板から100mm程度までをカバー出来ないかなぁと浅はかに考えていました。 大変参考になりました。