- 締切済み
コンプレッサーを終了時に電源が落ちるようにする方法
- コンプレッサーを終了時に電源が落ちるようにする方法について教えてください。
- 加工が終わってM30を読み取って機械は電源がおちるのですが、コンプレッサーは動いたままの状態です。
- 加工が終わってコンプレッサーも電源が落ちるようにできるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の場合、コンプレッサーは北越工業です。 機械は東芝ですが、沢山エアーを使用するため、常にふる運転にしないと、機械が とまってしまう状況でした。M30でもコンプレッサーはフル運転の状態でしたので私も同じ事を思い何とかならないかと、メーカーに相談したところ、遠隔操作というもが用意されており、端子があって、機械側でも用意されている空き端子と繋げて、電源断でコンプレッサーも止まるようにしています。そうでないと電気代が馬鹿になりません。メーカに相談してみたらどうでしょうか? 取り説にも書いてあります。あればですけど・・
タイマーではダメ?大抵は終了時間予測して 時間設定して止めてると思う。 どうしてもタイムラグなく止めたければ機械内にコンプレッサーの スイッチ付けて専用ツールで自分で押すのはどうで しょう。
#2さんに補足です コンプレッサ用にマグネットリレー追加すれば簡単ですが 問題はその駆動用接点は何処から探すか?ですね 一番手っ取り早い改造はコンプレッサの電源をNC盤のメインブレーカの 2次側からとるのが早いと思う 通常は工作機械の自動電源断機能はメインブレーカにリモートトリップ機能 を付けてますから でも今回のこのコンプレッサは3.7kwですね、無理かもしれません (メインブレーカに余裕があればの話です) メインブレーカに余裕が無ければこのブレーカに付いているリモートトリップ回路 を駆動しているリレーから接点を取れば簡単でしょう (ブレーカから出てるトリップ線を手繰れば判る) でも、NC制御盤を改造出来るスキルが有ればこの様な質問は出さないような 改造出来る自信が無ければあまりお勧めは出来ません (くだらない改造でも保守契約を打ち切られる場合も)
コンプレッサーの電源をバチンと切ってしまうだけならば、機械の電源が切れたら落ちるマグネットリレー(A接点)に、コンプレッサーのメイン電源を通せばいいのでは。 意外と、機械中に丁度よい、使っていないリレーの端子が一箇所くらいあいていたりしますよ。
夜間の自動電源断という事で良いですか? 現状もブレーカーが切れるわけではなく、シーケンスで電源を切っているだけかと思いますが? コンプレッサーの電源はどこから電気を引っ張っていますか? この確認が第一です。 コンプレッサーは規定圧力より高ければ運転はしません。 エアー漏れがかなりあるのではないですか?