- ベストアンサー
上げ下げの勢いを弱めるブレーキになる方法
- 介護のトイレで上げ下げの勢いを弱めるブレーキになる方法を教えてください。
- 洋式トイレの後ろに握りバーを設置し、勢いよく降りてくることを防ぐための設計や部品はありますか?
- 安全な設計や部品を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
トルク用のダンパーで平気だと思います。 タキゲン等から数種類の硬さのものが販売されています。(シャワートイレの便座などにも使われています。) ヒンジ(支点)に組み込む形で使用できます。 ちなみに、持ち上げる時はトルクが発生いたしません。
その他の回答 (6)
一つ疑問があります。 “下ろす”ということは使用後は“上げる”ということでしょうか?
nomuraさんと同様のものですが 栃木屋のソフトダウンヒンジなんかが使えそうですね
お礼
ありがとうございます 早速検討してみます
ロッド式のダンパーを別設置するとか、エアースプリング等(自動車のハッチバック等に使用されている物)で、アシストする方法もあります。
お礼
ありがとうございます 早速検討してみます
こんにちは 一般的にはもう既に回答されているエアダンパを使いますが 少し変った方法を紹介します ダイナミックブレーキとか回生ブレーキとかはご存知でしょうか? サーボモータとかのブレーキ動作原理です こう書くとなにやら難しく高価な物みたいですが 原理は簡単で安価 DCモータの電極を短絡すると負荷軸にブレーキトルクが発生します 回転速度に比例してブレーキトルクが発生します ブレーキトルクと回転速度を上手に設計すると これだけで回転速度を一定に制御できます 何と電気もエアーも不要 DCモータメーカ 日本サーボ http://www.japanservo.jp/product/p01.html
補足
ありがとうございます 早速検討してみます
機構的に作るなら、車庫のオーバースライドドアを 参考にされてはどうでしょう。 自分ならバネやエアダンパーで重量をサポートし、 リンクで角度で支点距離を変えて角度により サポート力を変化させる設計にします。
補足
ありがとうございます 早速検討してみます
構造が良く分かっていないのですが、 コの時のパイプが非使用時には上がっていて、使用時に人がつかまって下がる機構である認識します。 このパイプの持ち上げ機構をエアシリンダでリフトアップし、下降時にシリンダから排気するエアの速度をスピードコントローラーで制御してみてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます 早速検討してみます
お礼
ありがとうございます 早速検討してみます