• 締切済み

デフラグについて

こんにちは。 ひさしぶりにデフラグをしたのですが、 42%のところで止ってしまいました。 その後しばらくして「ドライブの内容が変更されました」 のメッセージにつづいて「再起動中」になり、 また最初から始まりますが42%のところで止ります。 パソコン自体は普通に動いているのですが、 何か気になります。どうすればよいのでしょうか。

みんなの回答

  • gokkun
  • ベストアンサー率47% (115/244)
回答No.10

>すべての動作機能をとめていてデフラグをしていますが Ctrl+Alt+Deleteで ・Explorer ・Systray ・Internat 以外何か動いているアプリケーションはありませんか? スクリーンセーバーが設定されていませんか? safeモードでデフラグはできますか?

hanasakura
質問者

お礼

一度試してみます。 ありがとう。

noname#1890
noname#1890
回答No.9

WINDOWSのソフトであるクラスタを修復する必要があるかもしれません そうであればスキャンデイスクのリトライばかりで先にいけませんしデフラグもクラスターが破損するとスキャンデイスクで先に修復しなさいと教えてくれます WIN98系はインストールの時、システムを保存しておくのでいつでも修復が可能になりましたよ。原理はドミノ倒し、というか、クラスタ爆弾的といいますか、はじめの一個を基礎にはじめていきますとつぎつぎに、ってあれが原理です。 元が破損しているのですから、起動デイスクからスキャンデイスクをする方法があります。起動デイスクにはスキャンデイスクプログラムがはじめから書かれてあります 起動デイスク挿入しPCを再起動A:\の次にSCANDISK /ALLでエンターをたたきます /ALLの前にスペースキーが入ります 最後にクラスタチェックがありますが、2時間50分程度かかりますが、これはHDDの容量が20GBTでc:が18.6GBT、システムメモリーが256MBT、CPUがCELERONで700MHzの場合です エンドユーザーの厳しい目から見て、できればHDDの異常などはパソコン本体から各デバイスのチェックができるようになってほしいのが理想です、。 クラスタというのはMICROSOFTのFAT形式の基礎なので、PC/ATのDOSはあくまでそのプログラムを実行しているだけ。 OSに依存度の高いDOSでは性能がなく事実上不可能です。 本当の意味からいうとはPCから見て各デバイスをチェックするのが本当の意味でのチェックで理想です、 DOSであれば修復はMICROSOFTの修復ツールを使ってください

hanasakura
質問者

お礼

丁寧に答えてもらってありがとう。

  • himehime
  • ベストアンサー率37% (133/354)
回答No.8

WindowsMeの場合は、メーカーが常駐ソフトを入れていますので、 それを、終了させれば、うまくいくかもしれません。 WindowsMeは、もともと予定になかったOSなので、 新しくなったイメージを「見せかけるため」に常駐ソフトを、 入れまくったOSだそうです。 タスクバーのインジケータ部分(時計のあるところ)で、 自分が入れたプログラム以外の 常駐ソフトもかならずあるはずですので、 それを、終了してから、 スキャンディスクと、デフラグを行ってみてください。

hanasakura
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • m_kazu55
  • ベストアンサー率63% (108/169)
回答No.7

セーフモードでデフラグを実行してみてはどうでしょう?

hanasakura
質問者

お礼

わかりました。 ためしてみます。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.6

さらに補足。 正常に動作しない場合は、 システムが不安定になっている(再起動かOSの再インストール) リソースが少ない(再起動やタスクを減らす) ディスクにアクセスしている(MeならPCヘルスも要注意) LANを使っていてLAN経由でアクセスしている。 ディスクにエラーがある(通常動作前に自動チェックします) ですかね。 あとどうしても動作が悪いなら市販のデフラグツールを買うかな。 でも、どこにもエラーがない場合の原因はシステムの不安定です。コアカーネルが不安定で正常動作しない場合は、再インストールですね。 それでもダメなら、ハードの異常かね。

hanasakura
質問者

お礼

再インストールしてみます。 ありがとうございました。

hanasakura
質問者

補足

スキャンディスクをしたところ、「他のプログラムがドライブに書き込み中であるため・・・」のメッセージがでました。以前何かの雑誌で「この場合ウインドウズMEが邪魔をしているのではないか」と書いてあるのを思い出しました。 その場合MEを再インストールしなければならないのか、 98に戻すのかどうすればいいのですか。 またそのときは、今の状態はどうなすのですか。 たとえば、写真とかメールアドレスとか。 なにか再インストールと聞いてむちゃくちゃになってしまうのではないか不安です。 また今のところデフラグとスキャンディスクだけがうまく動かないだけなのでこのまま使ってていいのでしょうか。 デフラグは43%のところで止っています。 みなさん、再三のアドバイス宜しくお願いします。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.5

補足 スキャンディスクはどうしていますか? 先にスキャンディスク(標準)を実施してからデフラグを行っては? 蛇足:「HDDのお手入れ、自分の場合」      月に1回~3回ぐらい状況に応じて実施。 手順  1.tmpファイル削除  2.ごみ箱を空にする  3.スキャンディスク(標準)  4.デフラグ  5.スキャンディスク(詳細)    ※極端にエラーが多い場合に(詳細)で再スキャンする

hanasakura
質問者

お礼

HDDのお手入れしてみます。 ありがとう。

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.4

念のためにScandiskなどでディスクのエラーチェックをしてみては?

hanasakura
質問者

お礼

スキャンディスクしてみます。

  • gokkun
  • ベストアンサー率47% (115/244)
回答No.3

デフラグの途中で常駐ソフトが動いたりするとこのような現象が起こります。 常駐ソフトを停止してデフラグを行って下さい。 常駐ソフトの停止方法は参考URLを参照して下さい。

参考URL:
http://search.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0075.html
hanasakura
質問者

お礼

参考URLまでありがとうございました。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.2

スクリーンセーバー、メールチェック等の自動的に動作する機能が動く事で 》ドライブの内容が変更されました って出るんですよね。 デフラグはドライブの中身を最適な状態に並べ替えする事だから、 途中で何かが動作すると、 ドライブの内容が変わる(データの読み出し、書き込みが行われる)ことで もう一遍、やりなおし~ って事になる。

hanasakura
質問者

お礼

ありがとうございました。

hanasakura
質問者

補足

すべての動作機能をとめていてデフラグをしていますが 同じところで止ってしまいます。 それで同じことをパソコンが繰り返しているのと思いますが。 残り半分のデイスクには穴あき状態なのですがどうすればよいのでしょう。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

実行中のプログラムがディスクに書きこんだので、 そのようになったと思います。 実行中のプログラムを終了させてください。

hanasakura
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A