- ベストアンサー
社長としての学び方
前社長である父が亡くなり私が事業継承をしました。 父の時の事業を縮小し今は代表者が私一人の地方の小さな不動産業です。 責任、判断、決断が苦手です。 経営のサポートをしてくださる人はいます。 本をなるべく読むようにしていますが読書嫌いなのもあるのでペースもゆっくりです。 責任、判断能力がつくようにするためにはどんなことを学ぶとよいでしょうか? 「本を読んで成長しないならば、やり方を変えて社長塾などに行ってみたら?」という意見を言われたりします。 こんなことを言うのは情けないですが、なにをやっていいのかわからないでいます。 アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「水泳のうまくなる本」を読んだら北島みたいな泳ぎ方ができるようになると思いますか。 実際に自分がプールに行って練習を繰り返さなければだめでしょう。 「柔道が強くなる本」「負けない勝負のコツ」こんな本はいくらでもかけます。 こういう本は実際に柔道が強い人が書かなくてもいいのです。強い人を観察してこうしてるなという観察を書くだけで本になります。 それを読んで柔道が強くなるわけないでしょう。 うんざりするほど受け身の繰り返しをし、体重のかけかたやバランスのとり方をカラダに覚えさせるには毎日道場に通う必要があるのです。 経営の話も基本は同じです。 自分のカラダで覚え、自分のカラダで痛い目に合って覚え、どうすれば転ばないで歩けるかなんかは自分で試行錯誤しながら身に着けるものです。 柔道や水泳と同じで、本なんかいくらでもかけます。文章力があれば、柔道なんてやったことがなくても精神論で書き上げることは可能です。 そんなものを読んだだけで格闘技の達人になったり日本記録を出す選手になったりしないのは、やらない前からわかりきったことです。 社長塾なんて、いんちき以外の何だと思っていますか。まともな経営者なら心棒にあるようなことはそう簡単に人に教えませんし、そもそも言っても理解されないことがわかってますから、そんなことをへらへら言っていたらおかしいでしょう。 社長業なんていうのは、だましてやろうとする人間が寄ってくる商売なんです。それを見分けて適当に泳がせながら自分がブレない経営をする必要があります。 だましてやろうとする人間の言うことを聞いて舵を切ったら船は即座に沈みます。 覚悟を持って自分のカラダで覚えようという自覚が必要です。
その他の回答 (5)
- 皆実之 一(@minamino18)
- ベストアンサー率28% (158/552)
大丈夫ですよ! 社長の立場が自然とあなたを鍛えてくれますから。 私が実践しているのは 倫理実践17か条 1. 今日は最良の一日、今は無二の好機 2. 苦難は幸福の門 3. 運命は自らまねき、境遇は自ら造る 4. 人は鏡、万象はわが師 5. 夫婦は一対の反射鏡 6. 子は親の心を実演する名優である 7. 肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号 8. 明朗は健康の父、愛和は幸福の母 9. 約束を違えれば、己の幸を捨て他人の福を奪う 10. 働きは最上の喜び 11. 物はこれを生かす人に集まる 12. 得るは捨つるにあり 13. 本を忘れず、末を乱さず 14. 希望は心の太陽である 15. 信ずれば成り、憂えれば崩れる 16. 己を尊び人に及ぼす 17. 人生は神の演劇、その主役は己自身である 一つ一つに経営者に必要な学びがあります。
お礼
倫理研究所の本読みをしていた時がございました。 17項目、こちらは知らなかったです。 あらためて心していこうと思います。 ありがとうございました。
- yokota04301987
- ベストアンサー率33% (9/27)
ホンダの創業者、本田宗一郎は著者「俺の考え」の中でウサギが持つレーダー能力を例に出して「ウサギは常に周りの音に耳を澄まして安全だから進むべきか、それとも危険だから近寄らぬべきかよくよく判断している。それが経営には必要」という主旨を述べています。社長として新聞などにも目を通して、社会に対して常にウサギのようにレーダー、もしくはアンテナを張っている必要があると思います。
お礼
ご意見ありがとうございました。 自分が体験しながら身につけて、いろんなアンテナ磨きをしていく事を頑張ります。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
経営をしています。 >責任、判断能力がつくようにするためにはどんなことを学ぶとよいでしょうか? 「経営のサポートをしてくださる人はいます。」 責任、判断、決断を身に着けるにはこれが最悪です。 「判断に迷うことがあっても自分で決断して行動する」 これの繰り返しだけが決断力を身に着ける方法です。 >本を読んで成長しないならば、やり方を変えて社長塾などに行ってみたら?」 経営を知らない人の意見です。 本や塾で経営は身に付きません。
お礼
ご意見ありがとうございました。 自分で体験して身に着いていくものだということ、心してみます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
本を読んだところで泳げるようにならないのと同じで、本を読んでも決断力はつきません。判断をする上での指針となる知識を得ることはできても、最終的に決断するのは自分自身です。 まずは小さなことでも自分で決断して判断する習慣を身につけることでしょうね。それで失敗することも当然あるでしょうが、失敗したらその失敗の原因はなんだかったかを自分で把握し、それに基づいて経験値を重ねて判断の質と精度を上げてゆくことでしょうね。 困ったときは、「親父はこういうときにどう決断しただろうか?」って考えるのもいいと思いますよ。長年に渡って自分の会社を切り盛りしてきたお父さんはそれなりに正確な判断をしていたはずです。
お礼
身に沁みるご教示ありがとうございました。 思い返すと父もいろんなことがありました。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
何事でも似たような感じになると私は思うのですが、 現状を把握し、問題点と良い点を切り分け、 改善する方法、良い点をより良くする方法、 切り捨てする選択など調べたあと、 いずれが良いか検討することになると思います。 今回は不動産業とのことですので、 直接賃貸管理している物件、 オーナーから管理を委託されている物件、販売予定の物件、 購入・販売の相談を受けている案件などがあると思います。 それらかかえているものを把握します。 あとお父様がどのように経営してきたかの資料はあるはずですから それも参考になります。 どのような経路で案件がきたのか、修正や工夫をしたのか 儲けの有無や、ユーザーの満足度など調べると 良いかもしれません。 ※ 私は最近になって、異世界転生ものの作品にふれることが多くなりました。 ほとんどの主人公は、自分自身の状態を把握することから始め、 その場で持っているものや、自分の能力などを使い、 人脈をひろげたり、必要な能力の向上させたり、 持ち物を増やしていきます。 今回の質問主さんも、不動産屋にいきなり転生した人 と言えなくもないです。 ※ 気休め程度にしかならないと思いますが、 漫画や小説などたくさんの作品があるので、 ちょっとそれらに触れてみると良いかもしれません。 参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
とてもご丁寧なご意見ありがとうございました。 とても参考になりました。
お礼
とても貴重なご意見でございました。 毎日いろんなことがあります。自分で考える力を身につけて行きます。 代表をやると決めた以上、覚悟という言葉を自分に言い聞かせていきます。