- 締切済み
検事の仕事について疑問点など
検事の仕事について疑問点など 検事について私は詳しくは知らないのですが…… 私の誤解を解いてください。 ・仕事ぶりについて。 書類送検で集まった案件を、集まった証拠や 起きた事実と 関係者からの証言に基づいて、行動の動機などを絡めて結果に結びつける事が出来るかを検証して、結び受けられれば一件落着という感じですか? ドラマとかだと 「事件解決=事実を突き止める事」で、かなりスッキリですけど、実際は 検事の脳内で考えた理屈と筋書きで割と無理矢理結論に結びつけて「はい解決」っていう感じではありませんか? (どうも元検事を見てるとそういう気がしてなりません……) ツイッターでも「本人が出来たと言ってるんだから、それでいいじゃない」と言って 残されている謎の追求を阻止したとか書かれているし、そうなんじゃないのかなと感じてます。 ぶっちゃけ クソ真面目な検事さんに教えてもらいたいです。
お礼
そうですね、ドラマくらい夢見たいですよね(^^)