• 締切済み

会社内での紙削減取組みについて

お世話になります。 うちの会社では、ISO14001の一環として、紙使用量の削減に取り組んでします。そこで、実際に紙がどういった用途にどれくらい使われているかを把握したいのですが、なるべく各自の負担が少なく、できるだけ正確なデータを得るにはどういう方法で紙使用量の記録を残すのがいいのか悩んでいます。 コピーやプリンタ印刷するたびに、使用した人がその記録をつけるのがもっとも簡単な方法と思うのですが、けっこう負担にもなり、記録しない人がいたりして、他になにかいいやり方がないのだろうかと思います。 ちなみに対象となる使用者は100人程度、現状の毎月の使用量は3万~4万枚程度です。概略の使用用途は設計業務での各種図面作成、総務経理部門での書類等で、これらを出来るだけ詳しく用途分けし、そのデータを元に削減できるもの、電子化へ移行できるものなどを検討したいと考えています。 同様の取組みをされている方で、もしなにかいい方法を実践されていれば、ご教授願えると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • googo-
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.2

piroppiさん、こんにちは。 コピーの場合は、カードをいれてコピーをとる方式にしたらいかがでしょう。部門や用途ごとにカードをわけておけば、部門別・用途別のカウントがとれます。 プリンタの場合は、C社のレーザープリンタでしたら、ステータスプリントをとればそのプリンタの通算印字枚数がカウントできます。 ただし、上記の方法の欠点としては、コピーや印刷のページ数としてのデータはとれますが、紙の大きさ(たとえば、同じ1ページでもA3はA4の2倍の紙資源の消費)や両面/片面(たとえば、同じ2ページでも両面は片面の半分の紙資源の消費)による紙資源の消費量のデータにはなりません。 紙資源の量を正確にとらえるのであれば、用紙の在庫場所をわけるとか、1包持ち出すごとにチェックするとかを部門別・用途別・用紙のサイズ別に行ない、購入量・払出量・在庫量を計測してそこから計算することです。 ただ、それほど正確なデータでなくても、どれを削減の的にするかは判断つくと思いますし、管理のためのISOでもないでしょうから、前者の2方法をまず試されたらいかがでしょうか。 私はネットワークシステムには詳しくないのですが、どのIDが印刷をかけたかというデータはとれないものなのでしょうかね。。。

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろなアイディア参考になりました。

  • chobby
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

私の働いていた会社でもISO14001を取得していました。 そこの場合は、部署ごとに使うプリンタが分かれていたので、それぞれ補充した枚数をカウントしていました。 ただ、コピーやFAXなどの共有部分は、「共有」としてカウントしたので、厳密に部署で使っている枚数は数え切れていなかったかもしれません。 確かに使った人がカウントするということをしていたこともありましたが、やはり徹底させるとなると難しいかもしれないですね。 作業の効率が落ちてしまってはもともこもないですし。 また、部署(人数が多すぎる場合は、プロジェクト)ごとに毎日枚数をチェックしてもらうというのも手かもしれません。厳密な枚数というと難しいので、「今日10枚程度の書類を10名に配布したから100枚」という感じで、担当を決めてチェックしてもらうのはどうでしょう? できるだけ正確なデータが必要というのはわかりますが、細かすぎると社員がなかなかついてきてくれないかもしれません。難しいですねー…。 あまり参考にならず申し訳ありませんでした…。

piroppi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにうちも共有のプリンタが一番使用率が高いので問題です。 仰るようにあまり事細かなデータをとるのもどうかと思いますが、それがないとなかなか具体的な削減策が見つからないこともあり、難しいところです。 ご意見参考になりました。

関連するQ&A