• 締切済み

ISO14001の目標設定について

ISO14001の目標設定について ISO14001の目標設定で悩んでおります。今までの目標はコピー用紙の削減と電気使用量の削減を4年間、ガソリン使用量の削減を3年間すすめてきました。そして今回、目標の見直しを行い燃費の向上という目標にしたところ会社からは、ISOを日常業務とかけ離れたものとならないよう本業に沿った目標とし、収益に結びつく目標を考えなさいという指示がありました。ちなみに総務など会社の事務部門の目標です。考えてみても紙、電気、水道、ゴミ、ガソリンしか浮かばず中々良い目標が思いつきません。ISOをうまく業務に溶け込ませている会社の方はどのような目標を立てられて、どのように管理されているのかを教えていただけたらとても助かります。是非参考とさせて頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • reisyoku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

総務系は目標設定に苦労しますよね。 総務でないと知らないことやできないことに着目すると良いかもしれません。日常業務の流れ等も考慮すると範囲が広がってくるのではないでしょうか。例えば、5枚複写の伝票があるとすれば、2枚目と3枚目を供用できないかと考えた場合、供用可能であれば、2枚目か3枚目のどちらかを省けることになります。結果、紙の削減(最終的には廃棄物削減につながる)、工数削減、伝票費用の削減等につながります。

dmx_hiro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 業務の流れを一度洗い出ししてみるとヒントが生まれそうな気がします。 伝票一つとっても色々な面で削減になるんですね。 もう少し頭を柔らかくして考えて見ます。

  • kenthatch
  • ベストアンサー率59% (32/54)
回答No.1

1事務用品の環境物品切り替え。 2節水コマの導入。 3屋上に太陽電池の検討(地域によっては売電も視野に)。 とりあえずこんな感じでどうでしょうか? 1年目 状況把握(張り紙して環境改善に努めます) 2年目 削減目標(前年データを元に設定した目標へ) 3年~ 削減又は改善(2年間の分析と改善) 4~  監視継続 パフォーマンス評価は具体的数値で行ってます。 と中期計画で私はやってます。 メンドクサイんですが、学生時代の基礎研究よろしく 日々の目検データの蓄積が後々効いてきます。 業務で差し障りない形で現場や作業者に記録して もらえるデータ取りが重要だと、感じてます。 地方自治体では補助金も用意してるハズです。 診断が必要だったりややこしいですが、収益を言うなら補助金もアリかと思います。 収益を言いだしっぺに補助金事業関係なげちゃうのも一つです。 だめだったら社長以下全車をエコカーにすりゃいいんです。 というかトラック以外営業車も全部やったんですが、社内不評でしたね。 社内を説得できる材料が手元に具体的数値データを元にしてどれだけ在るか?が重要かと。 参考にならない気もしますが、書いてみました。がんばってください。

参考URL:
http://www.tokyo-co2down.jp/
dmx_hiro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 太陽光発電システムの導入は出来たらいいと思います。 費用対効果も含め検討してみたいと思います。