• 締切済み

高校受験の面接で、担任の先生の名前と何を教わったか

高校受験の面接で、担任の先生の名前と何を教わったか教えてくださいって質問されたときに先生に教わったことが思いつきません。 その先生は頼りないけど生徒に妙に好かれてます。恐らく話しやすいからだと思います。 技術の先生で、教え方が少し下手です...と良くないことばかり出てきて、教わったことが思いつきませんでした。 そういうときはなんと答えたら宜しいでしょうか?

みんなの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

技術の○○先生です。 技術の先生なのに、はじめの頃はあまり教えてくださらないので、私を含めてみんな失敗ばかりしていました。 「頼りない先生だな」と思いましたが、失敗を繰り返していく中で私たち生徒は、失敗しないようにしっかり準備をし、慎重に作業をするようになっていきました。 今思えば、先生はわざと教えなかったのだと思います。たとえ教えられてできたとしても、本当に自分でできるようになった訳でなく、それは単にできた気分になっているだけだったのかも知れません。 失敗を通じて自ら工夫する事の大切さを、先生は教えたかったのだと後になって気づきました。 ○○先生は、学ぶということの本当の意味を身をもって教えてくださった素晴らしい先生です。 みたいな感じて、どうですか?

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

単純に技術の教科を教わりました。 とでも言えばよいのでは? 悪いことがたくさん出るなら、あまり良い先生とは言えなかったのでこういうことは良くないと反面教師として学びました。とか

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2

高校受験の面接で、担任の先生の名前と何を教わったか が,教科名でないとすれば, 最初に逆説的に入る方がインパクトはありますがちゃんと話せないと失敗します。 例としては, 去年の四月にxx先生が3年生の担任になったと知ったときとっても不安でした。 教え方があまり上手いと思えなかったし,頼りない感じがしたので,進路相談において大丈夫かと思ったのです。 しかし,ちゃんと私の事をみていてくれて,成績や将来の夢なども親身に聞いてくださいました。私はすこし口べたなところもあったり人見知りをする性格でもあるのですが,思っていることをすべて先生に話すことができて,私の希望であるここの高校を受験することを強く推してくださいました。 おそらく先生は,私との進路相談を通じて,人の話をちゃんと聞くこと,誠実に対応することが,大切だと言うことを教えて下さったのだと思います。 私も多少口べたでも,先生のようにちゃんと話を真っ直ぐ聞いて誠実に対応できる人間になりたいと思います。 といった感じでしょうか。自分の性格がそうで無ければ,その部分は修正すべきです。嘘をついた矛盾ができますからね。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「国語」とか「音楽」などの<教科名>を質問されているのではないですか? べつだん「人の生き方を習った」などと答える必要はないと思います(笑)。

関連するQ&A