• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:具体的な個人名を教えて下さい)

政治権力に対する影響力の乏しい批判者とお笑い芸人について

このQ&Aのポイント
  • 政治権力に対する的確で鋭い指摘を提示する論者はマスメディアから排除される傾向が強まっている。
  • 政治権力に対する批判を展開する者が皆無になることは不自然であり、「力量のない影響力の乏しい批判者」だけが登用される。
  • メディアにおける情報統制は2001年の小泉政権発足後に急激に強まり、テレビのコメンテーターには「お笑い芸人」が重用されるが、彼らは番組制作者の意向に合わせた発言をする能力を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、今やってる朝の情報番組で、いわゆる「お笑い芸人」って肩書きだと、 日テレ「スッキリ」 MC:加藤浩次 コメンテーター:松嶋尚美 TBS「ビビット」 ビビットファミリー:カンニング竹山、中田敦彦、千原ジュニア フジテレビ「とくダネ!」 コメンテーター:デーブ・スペクター? だとかでしょうか。 > 下記において「力量のない影響力の乏しい批判者」とは例えば誰々のことを指しているのだと思われますか? 視聴者の共感を得るようなコメントなんかもしっかりしますが、質問文でもあるように、延々と主張を繰り返したり極端に政治的な発言とかって事はあんまりしないです。

fumajimeningen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

先ずは、個人名を要求されているようですが、その方に対し差別的偏見にもなりかねない為、個人特定をするのはよろしくないかと思う。 さて、マスコミは一部を除いて殆どが左翼である。 過去の選挙についても、公平感を醸し出している様には見えるが、よくよく観察して行くと自民党からの立候補者の露出度を可能な限り抑えている。これは、明らかに情報操作をしている。 マスコミ各社のバックや超大手のスポンサー等は、中国や朝鮮半島の資本が入ったところが多い為、左巻きひいきになるのは当然である。 また、電話アンケートの意識調査においては、情報弱者である老人を狙っているケースも多い。自分の家にも電話が掛かってきた事があるが、相手はしきりに老人を要求してきた。インターネットから情報を得ている情報強者からアンケートを取ると、予定外の結果が想定されるからである。自民党の支持率が下がると大いに報道し、上がると報道を控える。 これらの前提条件からしてみれば、政治も国際情勢も知らなさそうな芸能人に、同意をとらせるように意識操作し、あたかも本人の意見として喋らせる様にして視聴者まで同意させてしまう。これが各マスコミのやりかたである。 因みに、選挙特番や国際情勢が不安定になると、決まって出てくる方がいらっしゃるが、彼自身は本当の事を知っていても番組や局から堅く口止めをされており、ある意味ギリギリの処までしか話さない様に思える(絶対に言ってはいけない事迄は話さない)。また、その時に呼ばれるゲストも、政治には無頓着な方々が呼ばれており、最終的には番組や局の都合の通りに同意を取らされているのが実情かと思う。それを見る視聴者は、それが正論だと思い込まされる訳である。逆に番組や局の意向に反した事を言ってしまった賢い人は、スポンサーの不利益に繋がる為、以降お呼びがかかる機会が減る。番組や局やスポンサーが求めた通りに「そうだったのか」と言わされた芸能人が、質問者様の求めている方々である。

fumajimeningen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

関西テレビ 報道ランナー 時事ニュース オカマ ピーター 安倍首相は オリンピックに出席して 度量の大きいところを見せるべき だって・・アホ! だから なめられてたかられるんじゃ! 時事ニュースなんか解説すな  長島の息子(名前知らん)野球バカがなんでニュースを解説するのか? 視聴者をバカにしている

fumajimeningen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.3

https://ameblo.jp/torigoe7/entry-12339885750.html 『田崎史郎また首相とメシ!』 「首相はかなりの頻度でメディア幹部または政治評論家なる人種と会食を行なっている 首相とたまにメシ食って何が悪い? と居直られる方もいるかもしれない。 しかし、人間、一度食事を共にし、打ち解けあった仲というのはなかなか馬鹿にできないのだ。 最近流行りの「忖度」ていう奴。これがメディア側に宿る。まぁ、これが首相側の狙いだが、メシを食うぐらいいいだろう、で通ってしまうのだ。 メディアの仕事は事実や真実を伝えるのが本来の役目だ。 だが、それはほんの表面的な説明でしかない。 メディアの本来の役割は、国民の税金を使っている政府=権力の監視、チェックにあることは世界中、どこでも同じだ。 だからアメリカではニューヨーク・タイムスやワシントン ポスト、またはA B Cテレビの幹部がトランプ大統領と会食するなどあり得ない話なのだ。 安倍政権になってからこの総理とメディア幹部の会食の頻度が高い。 安倍晋三氏が一度失敗して得た教訓がこれだった! これからは徹底的にメディアをコントロールするぞ! こうして田崎史郎さんは度々首相と食卓を囲み、テレビに出演しては安倍政権の代弁屋に成り下がってしまったのだ。 そんな分かりやすい話もないのだが、今日も田崎史郎さんが得意げに語るテレビを見るのは辛いなぁ! 視聴者の皆さんにもその辺の事情を分かってほしいんだが。」 安倍首相とその一派はテレビの番組にもたびたび注文を付け、都合の悪い事は報じさせないようにしている。 トランプも最近似たような事をやりだしている。 安倍首相がお手本かもしれない。 民主主義をほど遠いやり方で一強と言われている。

fumajimeningen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

fumajimeningen
質問者

補足

田崎史郎はひどいですね。

回答No.2

芸能人は職人だと思います。一般的に職人さんは視野が狭いと思われています。近所の奥さん達がたわ言いっている程度になるよう進行するのは当然でしょう。「排除」までの発言に留めるのは止むを得ないのと違いますか。でも大体分かりますよね。

fumajimeningen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A