• 締切済み

彼の態度。 自分がいけないのか?

1年半交際をしている同い年の彼がいますが、 最近の態度に少し疑問点があります。 優しい穏やかな性格だとおもっていましたが、 自分の意見をオブラートに包まずにぶつけることが お互いの心を開示し合うことだと勘違いしてるのではないか?と彼に対して思うのです。 ちょっとしたことですが、言い訳?や反抗?が多い気がして、これは自分の聞き方も悪かったと思うのですが、なぜこういう発言をするのかよくわかりません。自分で精一杯だから? くだらないことですが、これはどういうことなのか、ご意見をいただければ嬉しいです。 ・深夜に夜食を食べるかもしれない という発言に単純に太らないのー?ときいたら、 『空腹のまま寝られないだろ!』と強めに言われたこと。言葉が足りなかったのかもしれません。 ・会社での発表資料が全然できない というので、とりあえず、やりたいことつめてやってみればー?という発言に 『やってるよ!!』と強めに言われ、 そんな言い方しなくても。こわくて傷ついたといえば、『じゃあごめん』 ・自分の兄弟を悪くいうこと。 ダメ人間とかカスとか他力本願だとか 見下したように話すこと。 私の兄弟ではないので、なんとも言えないですが、 そこまで言わなくてもと思ってしまう。 まるで自分は1人で生きてきたという自負があるかのように話す点に違和感を感じてしまった。 彼は優しいところもあるのですが、 こう強く言われてしまうと言い返せなくなります。 大げんかになりそうで。 普段は他の人たちには言わないのに、私には 強く言えるのかと思うとそれも悲しくなります。 見下されているのかと。 普段はとても優しいので今まであまり考えてませんでしたが、、。 私の聞き方が悪かったのもあると思うのですが、だいたいこんな感じなのでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

貴方の推察はかなり的を得ているんじゃないの? 心をさらけ出す事と、 何でもかんでもぶつけ合う事が同義に近い今の彼。 ぶつけ合うにも作法がある。 ぶつけて良い事もあれば、 それはぶつける「前」に自分で処理すべき。 そういう精査であり選別も大事。 最近の彼は、 余り選別せず貴方にぶつけている印象。 彼女(身近な存在)には、 「良くも悪くも」嘘は吐きたくない。 そう考える彼は、 貴方に対して余り我慢をしなくなってきた。 思った事は何でもズケズケと言ってしまう。 それも、 貴方からの意見(考え)、 それを丁寧に受け止める段階を経ずに、 生に近い感じで貴方に投げつけ返してくる。 その姿には、 受け手(貴方)側への配慮や尊重があまり見えない。 付き合う前~付き合いたての彼の印象は、 むしろ受け手への配慮が出来る印象だったから。 だから優しいという印象になる。 今の彼は、 パートナーである貴方への配慮に欠けている。 しかも、 貴方からの意見は、 基本的に「駄目出し」として響いている。 駄目を出されていると感じた時点で、 彼のスタンスは「反発」になってしまう。 自分のスタンスに意見されたという、 濁った感情が支配してしまっているから。 貴方は、 パートナーとしての同調であり、 パートナーとしての一意見(同じ目線での寄り添い) そういうスタンスで彼に言葉を掛けている筈。 でも、 今の彼は貴方に同調や同じ目線での意見、 それを余り求めていない。 求めていないからこそ、 先に反発対応(ああ言えばこう言う)が登場する。 言われてみてどう? 確かに彼の態度に貴方も反発したら・・・ それはそれで大喧嘩になる可能性もある。 でも、 大喧嘩をして一旦心を「更地」にして、 そこから立て直していくという選択肢だってある。 大喧嘩をしてそのまま終わるレベルなら・・・ そもそも貴方と彼の1年半はその程度だという事になる。 俺はこう思う⇔いや、私はこう思うわ。 お互いに「それぞれ」を抱えたままでは、 ある部分だけは歩み寄れても、 ある部分は全く分かり合えない、分かち合えない。 そんな残念な関係になってしまう。 彼側の最近の変化には、 貴方の知らないストレスや悩みもあるのかもしれない。 今急いでこうだ!と彼側世界を決め付けず、 少し長い目で彼を見守ってみれば良い。 それが出来るのも活きた彼女力。 言いたい(言う必要がある) そう思った時は素直に意思表示をしていく事。 彼に強く言われた時は、 敢えて反抗反論せず、 寂しそうな表情で彼を見つめてみるのもあり。 受け手の貴方を思う心があるなら・・・ その場での態度は多少荒くても、 ちゃんとその後のフォローはある筈だから。 まさかの時にこそ、真のその人が見える。 お互いに不器用同士、 しっかり不器用の角を丸め合っていけるようにね☆

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

関係が安定してきて安心して甘えているのです。 総じて、お前が俺に意見するな。というスタンスなので 子どもの相手をするように やさしく「そうなんだ~(^^)」って余裕をもって対応すると 彼も安心してそれ以上イガイガしません。 小さいお城の王様なのです。 若い時は誰しもそういう傾向がありますが ある程度年とってそれが軽減される人もいるし むしろパワーアップする人もいるので 後者であれば 結婚したら大変だなと思います。 もっともっと言葉が刺さるようになるからです。 生活を共にするので、お互いの粗も今より見えてきますし。 とりあえず他の人間のことを「ダメ人間」とか「カス」とか言える人が 人間出来てるとは思えません(;^ω^) そういう言葉をつかわれると悲しい。と伝えてみて でもそうなんだからしょうがないじゃんっていうなら このままの感じで当分いくのかな~と思います。 言葉遣いとか喋り方とかは 食べ方とか車の運転の仕方とか同様 結構大切だと思います。 言葉選びが合わない、会話のキャッチボールがなかなかうまくいかない それは「相性が合わない」ということなのかもしれません。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1030/3999)
回答No.3

ある意味あなたには「素」を見せているわけですよね。 要は付き合いが長くなるほどその傾向が強くなります。 人の弱点や欠点だけを見て人の価値を決めてしまう方なのでしょう。 そして自分のことは客観的に見つめることがなできない。 あなたのこともやはり下に見ての発言ですもんね。 こんな方普通に居ます。 気づくまで本人は自分の問題点がわからないので厄介ですね。

noname#233850
noname#233850
回答No.2

>自分の意見をオブラートに包まずにぶつけることが お互いの 心を開示し合うことだと勘違いしてるのではないか? 非常に鋭いご指摘です。さように勘違いしている人が世間ではと きどき見受けられます。 「自分の意見をムキムキにぶるけることが大事・・・」 と考える人ですね。 特に若いときはありがちですが、結構な大人でも急に声を荒げて 態度を変える方が見受けらます。私に言わせると、 「そういう態度は、はしたないことなんだよ・・・」 ということに気づいていないんですね。 >自分の聞き方も悪かったと思うのですが、なぜこういう発言を するのかよくわかりません とのことですが、確かに聞き方にも配慮は必要です。しかし、先 程申し上げたように、さような発言は若い方の場合に多いでしょ う。 私のピチピチガイの頃を思い起しながら、反省を込めて申し上げ ていますが・・・。何を隠そう私も10代、20代の頃は、今から 10年以上前に他界した父に対して、厳しい言葉で盾突いたことを 思い出し、今でも「あのときはゴメンネ・・・」と言いながら謝 罪していますが、果たして許してくれているでしょうか・・・? 私には2人の息子がおりますが、昔の私に似て、今はときどき私 に盾突いてくることがありますね・・・。 「あっ、昔の俺と同じじゃ・・・」 と思いつつ、受け流しておりますが・・・。 一般的には、多くの人生経験を重ねて次第に学習して行きますよ。 というか、学習して行かないと世間では認められませんから・・・。 あなたの彼も同様ですね・・・。もう少し時間がかかりそうです が、そうして社会経験を重ねて行く過程で少しずつ学習して行く はずです。ただ、あなたの忍耐力が持続できるかどうか・・・と いう問題。失礼ながら、今のあなたの彼は、少なくとも昔の私よ りはヒドイ・・・と言えますネ。ゴメンナサイ・・・。 世間には、彼以外にも男は大勢いますので、あながた「我慢でき ない・・・」と思えば、乗り換えるのもアリ・・・とは思います。 長い人生が我慢の連続ではやり切れませんからネ・・・。 少しでも参考になりましたら。

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.1

>深夜に夜食を食べるかもしれない~・会社での発表資料が全然できない~ 本人も実は気にしている部分なので指摘されて不愉快で強く言ったと思います。 図星や分かっている事を言われると逆ギレする人はいますからね。 アドバイス系はやめて「大変だね~」「そうなんだ~」とあれこれ意見を言わない方が良さそうです。 >・自分の兄弟を悪くいうこと。 家族間で何か積み重なった感情があるんでしょうね。幸せな感情が積み重なると丸くなっていく人もいます。 >自分の意見をオブラートに包まずにぶつけること… 全体的に幼いですね。 正しい事だとしても直球で伝えれば相手が感情的になり結果、自分の真意が伝わらない・怒らせる事もありますがまだ分かっていないようです。それが本人の不利益に繋がると分かっていないようです。 そういう家庭環境だったのかもしれないですが… 貴方は彼が優しいと表現していますが、それは限定的なものです。 そもそも殆どの人が誰にも優しくない人はそうそう居ないですよ。 優しい穏やかな性格の側面はありますが、この文章を読んでいる感じだと「余裕のある時だけ」かなと思いました。 すぐキャパオーバーになるし、オーバーすると気遣いが出来ない性格なんでしょう。 他人には言わない・言えなくても家族になると話が別という人もいます。 現に兄弟についてはかなり悪く言っていますよね。 これが彼女も同列で日常では自分が抑えて穏やかに見える性格が解放され隠れ要素がオモテに出てしまうと思います。 >見下されているのかと。 見下されているという事じゃ無く子供っぽいです。 貴方が思っているよりもカレはずっと子供だという事を認識しましょう。

関連するQ&A