購入3週間目の冷蔵庫の冷え方がよくありません。
購入3週間目の冷蔵庫の冷え方がよくありません。
冷え方が悪いので、気になり庫内温度を測ってみました。
そうすると、冷蔵つまみ中で、最上段で温度計が9度~10度、下段は5度~6度です。
(冷蔵庫は450L、設置は北側キッチンで直射日光は当たりません)
・冷蔵庫の庫内温度ってこんなもんなのでしょうか?
要冷蔵食品は10度以下で保存と書かれていますので、大丈夫か心配です。
メーカに連絡するつもりですが、いろいろ調べていると、コンセントを一度抜いて電源offし10分後ぐらいに再びコンセントを挿して電源onすれば、改善することがあると拝見しました。
(どうやら、基板のマイコンがリセット?されるとか書いてありました)
・電源のon,offで改善するものなのでしょうか?
あと、メーカへ連絡する場合、の注意点はございますでしょうか?
ある程度知識をもって連絡しないと、言いくるめられるのではないか?と心配しています。
よろしくお願いします。