- 締切済み
ハンドブレーキ
AT車のハンドブレーキのかけ方ともどし方 かけるときはボタンを押して少し上に上げてから下に下げる、もどすときはボタンを押さずに上に上げるというやり方であってますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
逆 かける:そのまま上に上げる 解除:ボタンを押しながら少し上げてから一番下に下げる
従来型のハンドブレーキ(駐車)の、操作としては逆です。 ブレーキをかける。は、駐車状態にするということです。 ブレーキを戻す。は、走行できる状態にすることです。 一般的な従来のハンドブレーキ(駐車ブレーキ)は、引き上げた状態で、ブレーキがかかり、下に下げた状態で、ブレーキが解除(戻す)になります。 一般的な駐車ブレーキは、ブレーキについているワイヤーを引っ張ることでブレーキがかかります。そのひっぱる操作をレバーで行なっています。 ハンドブレーキについているボタンは、引っ張った状態で保持するための、ひっかかりを解除するためのものです。 なので、ボタンを押して引っ張った状態にならない様に戻すためのボタンです。 ただ、引っ張った状態で保持するために、ブレーキからの力がかかっているので、ボタンが押しづらくなっているので、すこしひきあげて引っ掛かりをなくしてぼたんを押しやすくする。というものです。 逆操作のものは見たことがありません。 駐車ブレーキがかかっている状態では、メーターパネルの中にある、駐車ブレーキがかかっていることを示すランプが点灯します。 (丸の左右の両側に弧が書かれているマークです。(○) <ーこんな感じのもの)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
サイドブレーキレバーが付いている車種の場合、駐車ブレーキをかける時はボタンを押さずにレバーを持ち上げます、駐車ブレーキを解除する時はボタンを押してレバーを少し持ち上げてから下ろします。 車種によっては足踏み式の場合や電子スイッチの場合もあるので、クルマの説明書を読みましょう。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
え?逆ではないですか。。 かける時、そのまま持ち上げて、 解除はボタンを押して下げる。。 (どちらも少し動かすなどの動作はいりません) あと車によっては、足で踏むペダル式やボタンでワンタッチなどが有ります。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
車種によりますが、たぶん合ってます。最近は電子式自動制御も多いです。