- 締切済み
どうして離婚って簡単な手続きで済むんですか?
質問です。 彼女出来たことの無い恋愛未経験者の東京在住の23歳男性です。 再就職したばかり そうして、わざわざ高額なお金を払って、教会で式を挙げ、神の名の下に結婚することを誓ったのに、お互いの愛が冷めただの、もう面倒くさいだの、耐えられないだのの理由で離婚届という紙一枚で簡単に離婚できるのでしょうか? 離婚するという「バツ」を一生背負うぐらいなら、交際しているときに別れてしまえばよかったはずでは? って思うんです。 私の母がそうでした。結婚を決意する前に別れていれば、こんな苦しい思いをせずに済んだのに……ってつくづく思います。私は意地でも、母親のように失敗したくないと思っております。 交際している期間中はまだお互いの愛を確かめ合い、「やっぱりこの人でいいのかな?」とか、同棲もしていれば相手の良い所悪い所、長所短所、癖など相手の全て(8、9割ぐらい?)見えてくるはずじゃないですか。それを受け入れることが出来ないもしくは他にやむを得ない事情があるなら破局は仕方ないですけど。 例外に、執着心がとても深い人もいるのでこればっかりは付き合う前によく吟味・様子見しておくことですね。 私が思うに、同棲してまでお互いの愛が深まっているなら、結婚しても何かが変わるとは思えないんですよね。延長線じゃないですか。強いて言えば、結婚という責任を背負って生きていくという気持ちが加わっていくだけなのだと思うのですが。 私が言いたいのは、離婚(しようという気持ちやその諸手続き)を結婚と同じように重く受け止めるべきであるということです。死ぬまで傍にいるという覚悟で結婚しないと、この先、「結婚」という言葉の意味が薄れていくのではないかと憂えてなりません。 皆さんはどうお考えですか。
みんなの回答
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
既婚男性です。 結婚の意味なんて既に薄れていますけど。 法的な結婚の意味としては、紙に書いて出せば良いだけです。 結婚式はその時の気分がよければやれると思います。 そもそも結婚とは何か?何のために結婚するのかが人それぞれです。 結婚だけが愛する形ではないと私は思いますが、今の日本で生活を続けていく以上、結婚する事が好都合です。 結婚しなくとも、同じように共に時間を過ごすこともできるという部分もあるでしょう。 私は、全てにおいて妻を支えたかったので、そのために結婚の制度の都合が良かったです。 私が死んだとしても、多少なりとも支えることに繋がりやすくなります。現実的な話をすれば経済面で、生命保険を他人が受け取るのは難しいです。 愛する相手の事や、その相手との子供のことを考えると、結婚はプラスに働く世の中です。 私はそのような理由で結婚を考え結婚しました。離婚するつもりはありません。 離婚するのは元々相手を見る目がないか、思いやりが足りないからでしょうね。 結婚後に互いを思いやれない人がほとんどだと思います。 離婚して苦労するのは、経済力が足りないからです。十分な資産があれば苦労はしません。 誰もが自由な結婚観で結婚していいと思いますが、親になるのは資格が必要としたら良いと思います。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
法律的には離婚も婚姻も「紙1枚」です。 心情的には神(神前の時)の前で誓ったように 「富めるときも貧しきときも~」を全うするのが本来ですよね。 「死ぬまで傍にいるという覚悟」も神に誓っているのです。 でも、人間である以上、間違いを犯す。 「結婚したのは間違いだった」と気づくときも来るでしょう。 それを、死ぬまで添い遂げろ。というのも酷?なことなのかも。 でも、 世の中には「神との約束を違えた者」は「私との約束なんて簡単に違えるよ」 なんて信用がガタ落ちすることも多々ありますね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。