- 締切済み
明治神宮はなぜ人気?
毎年、初詣の参拝客ナンバーワンですが、明治神宮はなぜあんなに人気があるのでしょうか? 御利益あるのですかね
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
sanchezz さん、こんばんは。 明治神宮を参詣してから、竹下通りに行くのが私の若いころのはやりでしたね。原宿と言えば、竹下通りです。若者の街じゃないですか?
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
本来「神宮」は三重県の「伊勢神宮」だけなのです。 昔は「御伊勢参り」など、日本中三重県にお参りに行きました。 しかし、それでは不便なので、大正時代から明治神宮に代理参詣するようになりました。 明治神宮は明治天皇の崩御後、大正9年に創建されました。そして100年後の自然林化を見据えて設計されました。2020年に100周年を迎えます。 まあ、なぜ人気があるのか、と言えば、「交通の便が非常に良い」「伊勢参り代理参拝のご利益」「人工的に設計されたイベント会場的要素」で人気があるようです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
なにせ原宿駅直結ですもの。それに加えてあれだけ壮大な神社なのですからほっといたってお客さんは次から次へとですよ。 靖国神社も九段下に近いですが、九段下はそれほど乗降客が多い駅ではないです。神田明神もお茶の水から近いけど、逆賊を祀った神社だからなあ。 やっぱり世界一の乗降客数を誇る新宿駅と、世界二の乗降客数を誇る渋谷駅の間にある駅直結の神社ってのはどう考えたって最強だと思いますよ。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
交通の便がいい TVでいつも報道されているので などなど サッカー観戦後などで流れてくる人もいます
- ichizato
- ベストアンサー率17% (28/158)
パワースポットだと思ってます。 人が集まるあの辺の土地自体が そこにある神社は何かご利益ありそう です。 来年の初詣も予定しています。 外人多くてびっくりしますよ。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
立て続けの明治天皇に関する質問。 私も、明治天皇、大正天皇、昭和天皇などに関する書籍を随分読みましたが、やはり、こうした場所に投稿するよりも、自ら本を手に取り、その急激な時代背景や、日本国内、天下の棟梁という徳川の立場から、世界という概念の中での存在としての朝廷の在り方対する精神の変化、そして、そうした状況の中での江戸幕府から朝廷への、権力の突然の転換などを考えながら、貴方も一度、何冊かの本を購入して、明治天皇について、幼少期からを含めて、じっくりと読むべきだと思いますよ。 Amazonなどにいくらでも中古本がありますからね。