- 締切済み
昔は良かったと思う事は
昔は良かったのになあ、と言うのは現代の価値観を否定的に見ているとされますか? 「昔は身近にネットなんか無くて子供は元気に外で遊んでたのになあ」や「昔は職場の女性社員の尻を触っても問題になんてならなかったのに」というような。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
長く生きていればいるほど、人々はその場の都合に応じて好きなことをいう、気分転換にも似た捨て台詞です。 言う人間、受け取る人間によっては、深い意味があるものとなる場合もありますし、言葉自身を侮ってはいけません。 また、双方(対象者)が同じ人間でも時と場合によっても大きな意味を持つことになります。 私の例えばは、、、今、角界の話題の中心になっている日馬富士が報道陣の前でこの言葉を発するものならとんでもないことになりますよね。(苦笑)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
若い人にとって昔は通信費が本当にかからなかったと思います。自宅の電話は親が払っていたし、携帯電話など無論なく、インターネットも存在しませんでした。それが無いのが当たり前で、情報の入手や意思の疎通に不便だった半面、通信費はたまに公衆電話からかけるくらいしかかかりませんでした。今の若い人がスマホの通信費のためにひたすら働かなければならないのを見ると、本当に気の毒に思えます。
お礼
ありがとうございます
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 とても楽しそうな質問ですね。 私は後期高齢者の男性です。 昔と言っても小学校に入学した頃と今だと70年以上の年月の隔たりがあります。 今は本当に子どもの数が少ない。 それは社会の活気がなくなっていると感じます。 公園で遊んでいる子供の少ないこと。 やはり子供は国のたからです。 私が小学校に入学した時、先生方の我々を受け入れる姿勢が今と違っていたと感じます。 戦争が終わった。 新しい憲法が出来て国が大きく変わろうとしていた。 教科書も新しくなり、先生方の気持ちも大きく変わりました。 『よーし、これから立派な子供たちに育てるぞ~』 そんな意気込みの中で入学しました。 ですから私たちの学年は日本の歴史の中で一番先生がやる気に満ち満ちている時に入学した生徒と言うことになります。 一番大切にして貰えた幸せな年代だったと思っています。 高齢になってから小学校の恩師を訪ねました。 どの先生も異口同音に仰いました。 『君たちは私の生き甲斐だったんだ!』 とても感謝の気持ちでいっぱいです。 とっても良い先生方に恵まれました。 小学生の時には気がつきませんでしたが、高齢になって気がつきました。 私は一番素晴らしい先生に恵まれた生徒でした。
お礼
ありがとうございます
- nagate
- ベストアンサー率12% (28/219)
そんなこともないのでは? 昔が良かった部分もありますし、今が良い部分もあります。個人的には10年前ぐらいはフィギュアコレクターには幸せな時代でした。その後の価格の高騰といったら・・・
お礼
ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
子供の頃、オヤジは保険加入者本人なので医療機関に行った時自己負担金は掛かりませんでした(一部例外アリ)。当時の医療技術は今と比較にならないくらいお粗末なものだったので一概に今と比較はできませんけど。
お礼
ありがとうございます
昔は良かったな 要求獲得までストして賃金が上がった。 昔は良かったな 一家団欒夕食時に皆と今日の出来事語り合い。 昔は良かったな SLでのんびり旅行ができた。 SLが坂を上る時に「こんな坂なん坂登ってに見ると楽な坂」と聞こえた。
お礼
ありがとうございます
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
昔は若かったと思いますけど、良かったと思う事はあまり無いですね。 インターネットが無かった頃は何があっても泣き寝入りが多かったように思います。マスコミに投書しても取り上げられない事件が多かったですね。いじめ自殺が起こっても、「中2自殺。」と新聞の片隅に小さく掲載されるだけで、自殺原因には一切触れないのがマスコミ体質でしたからね。今のように、いじめ自殺が大々的に報道されるような時代では無かったです。 インターネットが普及するまでは、何を知るにも本屋で専門書や雑誌を買わなければならず、今だったら、数分間で調べられる情報に、何万円の出費と何か月もの時間が必要だった時代でした。お金と時間の無駄をずいぶんやっていたと思います。 昔はフィルムカメラで写真1枚撮ると、フィルム代+現像代+焼き付け代=120円という時代でした。300枚写真を撮るとカメラが買えるぐらいお金がかかりました。今のようにデジカメで撮ると、5000枚撮っても、BD-RE1枚へのバックアップ費用が120円です。5000倍違うのですよね。昔は年間十数枚しか写真を撮りませんでしたが、今は年間5万枚撮っても良い時代です。雲泥の差がありますよね。 昔は良かったと言う人は、昔を忘れているから、そう言うわけで、昔を覚えている人間には、昔は良かったと単純には考えられません。昔のパソコンはソフトが少なく、使い辛くて苦労させられましたし、今のパソコンのように、写真、ビデオ、音楽、文章など、何でも情報を保存して置ける魔法の箱ではありませんでした。今の方が良い事が多いですよ。
お礼
ありがとうございます
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
基本的にはそうでしょうね。 昔は尻を触っても問題なかった、ではなく尻を触るようなセクハラ案件は基本自浄されていた、という感じです。 立場のない人は追い出され、権力の横暴で残っても嫌われ、程度に合わせた罰が下り、公に広がらないから必要以上に追い込まれる事もない。 厳罰を望む声もあるでしょうが、それだけだと更正の余地がない。果たして、現代のようにミスを一切許さない世の中が良いのか。人間はミスをするのが当たり前、完璧などいないのに。 今に否定的ですね。
お礼
ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
考えるとあまり無いけど、「昔は小中学校の敷地に入っても目くじら立てられることも無かったので、挨拶だけすればトイレや水道が結構自由に使えたけど、池田小学校事件以来入ることができなくなった」ことでしょうか。
お礼
ありがとうございます
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
メンバーズ制のステーキクラブで、松阪牛のステーキが2800円で食べられた。今は同じものが、16000円(-""-;)
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます