- 締切済み
寿命より短期間で切れたLED事で教えて下さいませ。
LEDについて質問宜しくお願いします。 車を二年半前に購入しました。 その際、オプションでLEDライナーをつけたのですが二年半という短期間で ライナーの一部(数か所)が切れてしまいました ディーラーでみてもらいましたら無償でLEDライナーを交換しますと言われました。 LEDは、寿命よりもかなり早く消えた場合でも単にLEDを交換すればよいものなのでしょうか? 寿命よりはるかに短い時間で消えたのでそんな単純な事でいいのか不安です。 LEDのサイトで以下の様な(●部分)事も書かれていたので余計不安になってしまいました。 ●電子回路に使用されている電子部品を粗悪なものを使用したり、ずさんな回路設計やヒートシンクの放熱設計によって「切れて」しまうのです。 何卒ご教示お願い申し上げます。<m(__)m>
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
LED、LEDと言っていますが、LED光源(電灯機器)と言うユニット単位で考える必要があります。白熱電球の様に、フィラメントがあって、ガラスで覆われていてガスが封入されていてと言うような単純な構造ではありません。電子回路で組まれており、様々な電子部品が使われています。 ですので、 >LEDは、寿命よりもかなり早く消えた場合でも単にLEDを交換すればよいものなのでしょうか? >寿命よりはるかに短い時間で消えたのでそんな単純な事でいいのか不安です。 との話には、ハンダとかして表面実装されている部品を取り出して、壊れたところと付け替えるよりも、ユニットすべてを交換するほうがコストが安いのでそうせざるを得ません。それとも、製品自体に疑念があって、同じ製品を使い続けることに疑問を持っているのでしょうか? LED光源の寿命というのは、近年LED電球の寿命がニュースなどで賑わっていましたが、LED素子(発光する部品)単位で見ると何十万時間と耐える使用にはなっています。先にも上げましたが、ユニット単位でみると、他も何十万時間も耐えれる部品を採用されていなければ、いくらLED素子が堅牢であれ他の部分で点灯しなくなります。(http://www.led.or.jp/led/led_life.htm) ですので、最近のLED電球は、LED電球が出てきた当初よりも、製品寿命短くしている商品が多いでしょ? 最初、10万時間とか謳っていた大手家電メーカーも、最近では4万時間(一日10時間だけ使用や環境温度の制限などと制約がある場合が多い)と控えめです。 要するに、その製品自体の寿命は何年とされているのでしょうか? そこが問題ではないかと思われます。LED素子の一般論的な寿命ではなくて、工業製品の場合、その完成形である製品自体の寿命が問題となってきます。少なくともLED電球の場合、国民生活センターへの苦情は多かったと記憶しています(https://www.j-cast.com/2016/02/24259510.html?p=all) それらを鑑みてどう思うかです。廃車するまで生き続ける光源が欲しいという話で、LEDを採用したのであればそれは間違いでしょう。車とは環境変化の大きいところで使用される道具です。その様な変化の大きいところでは大きく寿命が縮むでしょう。数年毎で取替を考慮し、ランニングコストも考えた上で、どの様な光源にするのか算盤を弾く事がいい買い物をするコツだと思いますよ。
- clear_water
- ベストアンサー率21% (260/1205)
LEDは切れることはありません。 長時間かけて暗くなるもので、発光しなくなったものはLEDの故障となります。 LEDそのものが粗悪品であった場合、当たりはずれの関係でいつかは当たりだけで構成された製品があるかもしれません。 ともあれ、無料交換を受けて様子見でよいかと思いますよ。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2007/7702)
>オプションでLEDライナーをつけた 純正品でしょうか? 純正品の場合、比較的品質は高いのですが、そうでない場合は、 あまり信頼がおけません。 理由:純正品は、車載の規格などにより、一般環境で使われる 家電品とは違い、信頼性が高いとされています。 (信頼性試験の条件が厳しいため) 一方、純正品でない場合、信頼性は低いと言えます。 ただし、実力がある企業で製造されたものは、車載の規格を クリアするものもあります。 >電子回路に使用されている電子部品を粗悪なものを使用したり、ずさんな回路設計やヒートシンクの放熱設計によって「切れて」しまうのです。 一概には言えませんが、LEDアッセンブリ品に関しては、このコメントの ようなものもあるかもしれません。 特に照明用LEDでは発熱が多く、この放熱効率を高めることが要求 されています。 確かに車載の規格は厳しいのですが、その中でも安全に関わるものは 特に厳しく、そうでないものは比較的緩いものとなっています。 オプション品などは後者に当たると思います。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
品質バラツキもあるし、電圧変動や電源ノイズがおおきいと切れます。 制御回路の設計が悪いことも考えられますね。 そんな場合は減員を取り除かないと再発します。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
国産車の多くが、一般保証3年で特別保証5年です。 今回は保証の範囲内と言う事でしょう。 LEDの寿命ですが、 LED自体はかなり長い時間切れたりしません。 しかし、LEDを点灯させる基盤などはLEDより寿命が短いです。 LEDが点灯しなくなる多くは基盤も故障でしょう。 ●電子回路に使用されている電子部品を粗悪なものを使用したり、ずさんな回路設計やヒートシンクの放熱設計によって「切れて」しまうのです。 って事です。 >LEDは、寿命よりもかなり早く消えた場合でも単にLEDを交換すればよいものなのでしょうか? LED自体の電子部品を交換する事はありません。 基盤など全ての部品集合体で交換されます。
LEDは、工業製品です。 全てが同じ寿命を全うすると言う物ではありません。 なので、壊れるものはあります。 全てのものが、寿命まで壊れない。と言うものはありません。