- ベストアンサー
パソコン
パソコンの入力したデータの保存する場所でコンピュータ本体(ハードディスク)と記憶媒体(記録メディア)があると思います。 ハードディスクはローカルディスク(:C)、ボリューム(:D)、デスクトップでいいんでしょうか? また、記憶媒体はDVD、USBメモリ、ブルーレイディスク、メモリーカードでいいのでしょうか? 学校でここの部分が宿題になりました。おしえてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題が悪いですね~それもまた・・・ ハードディスクがコンピューター本体の外にあることもあります。 USB-HDDなど。 また、ハードディスク自体に、CだのDだのってものは、ありません。 立ち上げたOSがわかりやすくする為にそう読んでいる為で、 それは、Windowsなら?という前提条件があってこそと言う具合で、 問題がおかしいといってもいいと思われます。 >記憶媒体はDVD、USBメモリ、ブルーレイディスク、メモリーカードでいいのでしょうか? ハードディスクも記録媒体です。 なんであれ、「電源を切っても残る物」を意味しているのであれば、 ハードディスクが一番の記録媒体ですよ。 なお、USBメモリと、メモリーカードは、同じです。どちらもフラッシュメモリのグループで、逆に光学メディアというグループに、CD/DVD/BDなどが属します。 おそらくは、コンピューターの「5大機能」をやられているのでしょうね。 ちょっと、懐かしい気分になる質問でした。 また、次回もいい質問を見たいですね!
その他の回答 (2)
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
デスクトップはCドライブの中の一つのディレクトリーです。 ハードディスクも記憶媒体です。 記憶媒体とゆうのは、プログラムやデーターを保存(記憶)しておく物(媒体)とゆう意味であり、ハードディスク、CD、DVD、BD、USBメモリー、古くはコアメモリー、磁気テープ、フロッピーディスク、MD、ZIPなどとゆうものもあります。
お礼
ありがとうございます!わかりやすかったです。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
一般的にデスクトップはCにあります 記憶媒体は他にHDD(ハードディスク)も良く使われます
お礼
ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます! むずかしくて、教科書に乗ってない問題で...わかりやすかったです