- 締切済み
会社同期への注意
私は会社新年会の幹事なのですが、余興リーダー決める際に締め切り日なのに話し合いにも参加しない、立候補してくれた同期にお願いしますもない同期に苛立ち注意してしまいました。 (ラインで話していました。) 同期は8人います。 私は新年会幹事であるため、 今日(締め切り日)のうちに余興リーダーきめちゃおー! そして、リーダーやってくれる人いますか? 今回幹事と別にしたいのでどなたか申し訳ないけど、立候補お願いします。 負担かからないように皆で協力してこ! と持ちかけました。既読つくのに話し合いに参加する子がいませんでした。1人の同期が内容も考えるのかな?と言ってくれたので 内容は皆で考えよ! 情報共有、練習日程合わせ、メール送信とかでいいんじゃないかな? リーダーじゃなくてもみんなで動けばよいとおもう! と送りました。 夜中にもし誰もいなければぜひぜひやりますといってくれたので、 ーさんでいいですか??私も出来るだけ協力します!ありがとうございます!お願いします!と送りました。 その後既読が沢山ついてるのに、お願いしますの返事もありがとうございますも誰からもなく、正直リーダー人任せたのに感謝もなく人として社会人としてありえないと思ってしまいました。 私はその中の同じ部署の2人の同期とかなり仲がよく、併用してラインをしていたので、 もし、ライン見たら、ーさん立候補してくれたからありがとう言ってあげよー! 誰からも来ないのは流石に立候補したのに普通に可哀想だし! とフランクにいったつもりでした。 ごめん、今すぐ言うわ!(同期 むしろ、ごめん○さんに申し訳なくてさ!ありがと!(私 こっちこそありがと! ちゃんと見てなかったからありがとうをいち早く言えてよかった!(同期 とやりとりを3人でしていました。 私はその立候補した同期に申し訳ないと思い、行なった行動でしたが、長年働いている母親に相談したら、ありがとうは強要するものじゃないし、話し合いをしなかった同期には仕事降ればいいと言われ、 リーダーをあまり経験したことのない私は、 間違ったことをしたのではないかと不安になりました。皆さんはこの状況についてどうお考えでしょうか?ご意見いただけますと嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
今時、新年会の幹事は、ご苦労様です。 ※余興のリーダー等、宴会芸等で、 悩まれるとは、大変な状況:ご同情致しますが、”社会人生活をされて、いられれば、”普通、誰・彼、彼女となくて、”気持ち良く、場を盛り上げる”テク等無くて、団体行動は、無理でしょう。 元々、素養と”タレント能力無い人達で、”恥かき大嫌い集団なら、やむを得ない もの、そこで、幹事が、一ひねりされるものでしょう、頑張って下され。 色々な事を、考えて”アイディアだすのも、仕事の内でしょう。 当方は、役者揃い踏みですから、事業本部長・部長・課長・リーダークラスの持ち回りから、後は、”演者が、次は、”はい、◇◇◇さんへ、バトン渡しで、宴会は、進行する”和気藹々パターンを、とっていますから、このような悩みは、ビックリ・情けないなぁ~で、色々と、社会勉強でしょう。!
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
今時、面倒くさい会社ですね。 としか言いようがないです。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 同期会って完全な任意団体で、同期が集まる会。 でも上司も会社も結構誰が幹事でどうやってまとめるのか見ているもの。 どこか町内会にも似ていませんか。 要するにまとめ上手かどうかが見られている。 だからあなたが幹事。 やるじゃないですか! みんなをやる気にさせて面白い会にしましょうよ。 あなたの腕を結構見ているんですよ。 チャンス、チャンス。 ガンバレー
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
まず、一番大事なのは全員があなたと同じ考え方ではないことを認識するべきです。社会通念上、良い事と悪い事はありますが、それでも誰もが良いことを確実にやってくれるとは限りません。個人個人の常識は各個人によって違うのが当たり前なのです。 なので、あなたのやったこと自体は大きな間違いはありませんが、あなたとしかった相手の関係から、なにかこじれて問題が持ち上がったりするとやったことが間違いになってしまうのが現実です。 仕事を振ればいい、は常識ですが、新年会の余興であるので、振られた仕事をこなさなくても表立った問題は出ません。だからしたくない・しないという人がいてもおかしくありません。 その時にあなたはその人を叱るのか、仲間はずれにするのか、何とかやってもらえるようになだめすかすのか、やらない分を自分や他の人が負担するのか、それがあなたの技量になっていくのです。 内心ではいろんな思いを持っていても表向きは滞りない正確な仕事をこなすのが、社会人だと思います。表向き上手くいくなら参加しない同期はほっといてもいいし、無理やり参加させてもいい。それを決めて上手く処理していくのが、リーダーの役割です。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31176)
こんにちは 何回目の新年会ですか? 初めてですか? 大卒ですか? こんなこというとですが、会社の同期の新年会で 余興とか?ってあまりやらないと思います。 皆で、今年もがんばりましょうでいいと思います。 幹事というのは、文化祭とか結婚式の二次会ではないので いかにいいところで、安く美味しく食べられるかを 考えればいいのではないでしょうか? そのうち、動機で飲まないといけないの?って反発する人も出てきます。 >、長年働いている母親に相談したら、ありがとうは強要するものじゃないし、話し合いをしなかった同期には仕事降ればいいと言われ、 まあ、その通りですね。 8人くらいでそこまで大がかりにやる必要があるのか 皆さんの意見を聞いたほうが無難です。 飲み会は強制ではありません。 それ自体を不満に思っている人もいるはずです。 幹事に関しては、ずっとあなたがやるわけではないですよね? 周り番にしておかないと、どこかで歪が生じます。 あなたが周りの人にお礼も言わないと憤慨するように あなたに対しても余興云々と強要してくる態度に 不満をためている人もいるかもしれません。 幹事は大変かもしれませんが、何も偉いわけではないので そのあたりは臨機応変に、皆さんの意見を取り入れて 心地よく過ごせる時間を儲けられてはいかがですか?
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
質問の趣旨からズレるかもしれませんが、会社の行事の幹事って、学校の文化祭じゃないので、皆が進んで協力してくれるというのは、無いと思いますよ。同じ会社でも、それぞれ自分の仕事を持っている訳で、要は、言ってくれればやるよという事だと思います。貴方が幹事なので、行事に関わる仕事をリストアップ、それを皆に割り振るでよいと思います。その割り振り方と、命令ではなく、お願いでもない微妙な力加減での依頼が、幹事の腕の見せ所です。でもこれって、これから仕事で後輩た部下が出来た時に必要な能力だと思いますよ。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
070301 さん、こんにちは。 リーダー権限で仕事を割り振ってしまいなさい。日も後2月ちょっとですからね。やらせないと、先輩たちから何言われるかわかりませんよ。
お礼
回答していただき、ありがとうございます。 余興リーダーと相談し、皆に仕事を割り振っていきたいと思います。後輩がまだいないのでその練習だと思って役割を果たしていきます。