• ベストアンサー

気分が凹む記事内容が多くあります。

インターネットの記事には気分が凹むような内容が多い、ネガティブ記事が多くあるのは何故ですか? 我々を不安にさせるような記事がたくさんあるように思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229067
noname#229067
回答No.4

本当に激しく同意です‼︎私以外にもそう思ってる方がいてすごく安心しました‼︎ 私も病気や健康や美容関係に関するサイトを読み漁って、質問者様と同様、ネガティブになったり不安にさせることばっかり書かれてるなーと思いました。 その理由は、読んでる人を不安にさせて、病院などへ行かせまくって、お金を使わせようとしてるんじゃないですかね?? そうだとしたら絶対許せないですね‼︎ サイトを読む度に「検索するんじゃなかったー!」って後悔します;馬鹿ですよね(笑)

noname#229011
質問者

お礼

うわー!まさに私と同じ人間ですねあなたは!! びっくり。 私もまったく同じ行動をしてしまいます!!(笑) いろいろ検索してネガティブな記事にあたり不安にさせられたり・・・・あなたの回答そのまま私もやっちゃってます!(笑)同じ人がいて私もかなり安心しましたよ。 本当に私もそう思いますよ。不安にさせて病院に行かせようとしているのかと思われるような記事がたくさんありますし。 なるべくネガティブ記事には触れないようむやみやたらに検索するのは止めようと思います。 あなたの回答読んで少し元気出た!(^^) ありがとーございます!(^^)

その他の回答 (8)

回答No.9

羂索ワードがそのような言葉だからでは無いでしょうか、 最新技術や、おめでたい事のキーワードで探せば、ネガティブな記事は減ると思いますが、

noname#229011
質問者

お礼

意識してポジティブ記事を見るようにします! ご回答ありがとうございます!(^^)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8

ネット記事のうち、どれだけが本当の記事かを知っておく必要があるでしょう。 少なからずフェイク・ニュース・・・即ち人を貶めたり不安にさせたり、不安や心配を煽ったり・・・そういう記事に惑わされないことが大事です。 したがって、ネット情報だけに頼るのではなくて、普段のニュースや新聞など複数のメディアで情報防衛しながら、ネットと付き合っていく方がいいと思います。

noname#229011
質問者

お礼

情報防衛・・・初めてにして良い言葉をいただきました!そういう心構えが必要なんですね。ネガティブ記事情報に惑わされるのは悔しいしバカバカしいですからね。情報防御します!ありがとうございます!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.7

いや、そういう「ほのぼのニュース」はネット上だっていくらだってありますよ。あるけどさ、見ないじゃない、誰も。実際質問者さんだって見ないでしょ、そんなほのぼのニュース。パンダの赤ちゃん可愛いとかそういうの。 他人の不幸は蜜の味というけれど、みんな不幸ニュースを見たいのですよ、あなたも、私も。それに受け手の心持ちひとつで、ほのぼのニュースだって残酷なニュースに早変わりですよ。大好きな女優さんやアイドルの結婚が決まった。世間的にはおめでたいことですが、ファンの男性にとってはショックじゃないですか。そのアイドルがご懐妊。中出ししたんかいってなるじゃないですか・笑。 私は昔ホテルに勤めていましたが、披露宴の定番は「新婦からお母さんへの手紙」です。でもね、まぁ9割がたは「お母さん、何不自由なく育ててくれてありがとう」って感じですよ。そんなの心に残らないじゃないですか。明日になったらもうどんな内容か思い出すこともできないでしょう。 甘さだけでは、深い味わいは出せないのでありますよ。世の中に、不幸があるから幸福があるのです。

noname#229011
質問者

お礼

おっしゃることもわかります。確かに好きなタレントさんが妊娠したと聞くと、「中出しされたんだなぁー」とショックですからね。(笑) 他人の不幸は蜜の味・・・・・か。 ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.6

311で、放射能が問題になったとき、 危機を煽った週刊誌と、安全を強調した週刊誌 とでは、危機を煽った方が売れ行きが良かった という事がありました。 人間、受けた恩はすぐに忘れるが、受けた仇は いつまでも覚えています。 人間、生き延びるためには、良い事よりも、悪いことに 注意を向けるのが合理的なのです。

noname#229011
質問者

お礼

そうなんですね。人間の嫌な部分ですね。 ご回答ありがとうございました!(о´∀`о)

  • gavann
  • ベストアンサー率7% (12/159)
回答No.5

そういうのを好む人がいたり、エキセントリックなタイトルや内容だと閲覧数が稼げるからですね

noname#229011
質問者

お礼

みんなネガティブな傾向にあるんですかね人って。悲しいですね。ご回答ありがとうございました。 (о´∀`о)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

「記事」というのは投稿や掲示板を意味するのでしょうか。こういうものだと、満足している人が書きこむことは少ないです。メーカーの不祥事なども悪いニュースだからこそ何度も放送されるので、「新製品が出た」などというニュースは経済ニュースコーナーで取り上げられる程度で、あまり話題にはならないのです。ネット記事に限ったことではありません。

noname#229011
質問者

お礼

マスコミは不祥事が大好物ですからね。 ご回答ありがとうございました!(о´∀`о)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

その方がインパクトがあるし,続報を期待されるからです。 マスコミは,ネットも含めて何度も読んで貰わないと行けません。 野球でのどこかが日本一,サッカーワールドカップなども確かにビックコンテンツですが,一時期が過ぎれば興味が無い人は,結果だけしればすぐに読まなくなりますが,地震や災害など日頃不安におもうことや,殺人など少しの恐怖感と野次馬根性を駆り立てる物は,リピートして読んだり,またはその続きを知りたいと思ってしまい周辺記事まで組まなく探す人が多いのです。 北川景子さんとDAIGOさん結婚しましたーとすこしホンワカしても,そのあと続報はそれほど気にならないですよね。でも9人も殺した犯人の性格やどうやって近づいたのかなどは,誰でも知りたいと思ってしまいます。 そうゆう心理を知っているからマスコミは,あなたが嫌いと思う記事を積極的に並べるのです。悲しいですよね。

noname#229011
質問者

お礼

本当におっしゃる通りですよね。我々の怖いもの見たさをうまく利用しているし我々の心理をよくわかっているのですねマスコミは。 人の不幸やネガティブなことを商売にしているのはなんとも悲しいというか・・・。 よくわかりました。ご回答ありがとうございました! (о´∀`о)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 あがる(凸)ニュースでも、へこむ(凹)ニュースでも、伝えることが仕事というか、必要なのです。そして、そのどちらかになるのかは、受け止める側の考え方です。 不安に思うのなら、何らかの対処をしておけ!と言う事なのかもしれませんね。

noname#229011
質問者

お礼

受け止め方次第だね本当に。今はたくさんの情報が溢れてるから混乱してしまいがちです。どうせならばみんなポジティブに受け止めたいですね! ご回答ありがとうございました! (о´∀`о)

関連するQ&A