- ベストアンサー
気分が凹む記事内容が多くあります。
インターネットの記事には気分が凹むような内容が多い、ネガティブ記事が多くあるのは何故ですか? 我々を不安にさせるような記事がたくさんあるように思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#229067
回答No.4
その他の回答 (8)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.9
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.8
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7
- hekiyu2
- ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.6
- gavann
- ベストアンサー率7% (12/159)
回答No.5
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1
お礼
うわー!まさに私と同じ人間ですねあなたは!! びっくり。 私もまったく同じ行動をしてしまいます!!(笑) いろいろ検索してネガティブな記事にあたり不安にさせられたり・・・・あなたの回答そのまま私もやっちゃってます!(笑)同じ人がいて私もかなり安心しましたよ。 本当に私もそう思いますよ。不安にさせて病院に行かせようとしているのかと思われるような記事がたくさんありますし。 なるべくネガティブ記事には触れないようむやみやたらに検索するのは止めようと思います。 あなたの回答読んで少し元気出た!(^^) ありがとーございます!(^^)