※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気分が落ち着きません。)
気分が落ち着かない理由とは?
このQ&Aのポイント
最近1年間、テンションが落ち着かない気分が続いています。
おもしろい話題には笑ったりするものの、不安や悲しみに襲われることがあります。
喉につっかえができるような感じや涙が出る瞬間があり、心の風邪のような症状が現れます。
最近というかここ1年間テンションが落ち着きません。
インターネットやテレビでおもしろい話題を見つけると
大きな声でゲラゲラ笑ったりするのですが、
しばらくすると勉強をろくにしてないのに次の日がテストのときのような
胸がざわついておさまらなくなったりします。
不安な気分がしばらく続くと、どうして自分はこんなに幸せなのに
いつもしょげてしまうんだろうと悲しくなって声を上げて泣いてしまいます。
無意識のうちに一日中これを繰り返しています。
悲しくなる気分の原因はいつも違います。
でもほとんどパッと忘れて笑ってたりします。
たとえにくいんですが喉につっかえができたような
心臓に重たい血が流れてるような感じがします。
涙が出る瞬間は目の裏側から塩が染みるかんじです。
当たり前ですが上の気持ちはすごく嫌な気分です。
心の風邪ですか?最近は薬で治るんですよね。
何を飲めば治るのか教えていただきたいです。
できれば市販のものがいいです。
よろしくお願いします。
お礼
精神科、心療内科こわいのですが 大丈夫でしょうか。 わたしは自傷癖があるので 入院とかさせられそうで怖いです。 鬱病でしょうか。 でも私のは甘えな気がします。 もっと辛い人もいるので我慢したいです。