• ベストアンサー

VW5代目ゴルフ GT 故障

走行中に突然黄色いエンジンランプみたいな物が点灯し、車体がガクガクし出したので安全な場所に停車しました。エンジンを切って掛け直しても症状は変わリません。 今朝になってもう一度確認したところキーロックが解除されなくなったり、フルセグが映らなくなったりとエンジンとは関係無さそうなところもおかしくなっており全く意味が分かりません。 原因として考えられるのは何でしょうか? また、その原因を修理するとしたら自分で出来るのか?修理に出したらいくらくらいかかるのか? 大変困っております、回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そちら様のお乗りになってる自動車の情報が少なすぎるから 可能性でしかお話しできないんっすけど、そこをご了承下さいね?つまりズバッとコレだ!って言える可能性はそんな高くないと。 基本的に「走行するのに塩梅が良くいない消耗品交換を怠った」でセーフティモードが入ったんっすね。そのまま走らせたら壊れちゃうだろ、メっ!…でそうなっちゃった。それも危険度が高ければ高いほど派手にいろんな所に出るから、そういう意味ではキッチリセーフティモードが働いてて、故障じゃあ ないみたいっすね。 派手にモードが働く所をざっと考えると… クランクシャフトとカムシャフトが逝っちゃうとエンジン全分解で曲がったりひしゃげた個所を全部交換 なんで交換しなければ順番でいろんな警告を出して最後はエンジン掛からないようにする、がありますね。コレが原因ならディーラーに持ってってもカムシャフトセンサー若しくはクランクシャフトセンサーの部品代1万円程度でお釣り+作業工賃1時間分 で直っちゃう。 あとは排気系… 特に昨今の温暖化対策CO2対策が厳しい風潮で 昔から厳しかったヨーロッパでは排ガスに対して異常に厳しい。以前VWや他のメーカーがデータ改ざんしたってのがあそこまで叩かれたのは それだけ一般人が厳しいから、なんっすけど。警告灯が点く で考えると警告灯がデータ拾うラムダセンサーが交換時期 でこうなっちゃったパターンっすね。 もっともラムダセンサーが逝っちゃうのは8~10万km目途 っつわれてるから それ以前に逝っちゃってたらセンサーそのものが製造時の不良品 って事になるから上手くすれば保証の範囲内で交換 で終わる事もあるみたいっす。 逆に吸気系でも外気温センサーやエアフロメーターっつーセンサーが逝っちゃうと交換で直っちゃうんっすよ。ただしコレも8~10万km時点でご臨終 だから場合によっては保証の対象内って事もあり得る。上手くすればタダで交換してもらえますわ。 吸気に関しては大元の エアフィルターって話もあるけど。。。要するにフィルターがパンッパンになって空気の流れが悪くなってエンジンに空気があんま送られてないっつー。。。これだったら一番ラッキーだけど 5千円でおつりがくる 誰でも簡単に交換できるものを交換してねえ っつーずぼらな印象を与えるんでちょっと恥ずかしいってオプションはあるけど。 あとありがちなのはスパークプラグとその配線ユニット… イグニッションコイルっつーんっすけど、コレは5万km目途で交換が必要な消耗品で、割とやっちゃいがち。エンジン内のガソリンを爆発させるのに点火させる奴だから結構重要な奴。車種によって値段が変わって来るんで要相談。。。っつっても工賃込みで5万円しないと思うけどね? っつーのがホワイトボードに「まず考え得る原因」なんっすけど VWの場合コレに加えて ガスケットから漏れたエアフロメーターの配線腐食ってのがある。 コレは5万km目途で交換が勧められてるエンジンのオーバーヘッドガスケット… エンジンの蓋とエンジン本体に挟むパッキンですね?コレを交換しないとエンジンオイルが漏れて 漏れる個所の傍にある配線を腐食させるんっすよ。もっともVWではその対策としてこの個所の配線ユニットを用意しています。 それ以前に可能性として エンジンオイル交換した時オイル交換警告灯のリセットをやってない。。。 エンジンオイル自体はご自分でも近所のそういうお店で安くやってもらえますけど、欧州車のほとんどは「オイル交換 終わりまぁしたぁ~」ってエンジンのコンピューターに報告しないといけない仕組みになってるんっすよ。呆れる限りですが、バケーション取りたくて国民の半分が公務員になって近隣諸国から借金して財政破綻しちゃう怠け者の国がシレッとあるような所だから、これ位厳しくしないとエンジン交換すらやらない怠け者の国がある、って事ですね?付き合ってあげてやってください。 リセット自体はVW取扱店ならやってくれます。それにスマホのアプリでも無料で配布されてるんで ELM327 っつー通信用の機械(\3.000-以下)があればご自分で出来ちゃいます。 基本的に俺は「出来るだけセルフメンテ これ以上はムリ!って時点で工場へ」を勧めてるんっすけど 無理なら無理 で潔く工場に持ち込むのもお勧めしています。 最初はびっくりするけど 大体こんな感じ と思いますよ?

その他の回答 (3)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.4

munoujinji さん、こんばんは。 35年前に見た外車でビートルとほぼ同時期でしたかね。どの位乗ったのか、どのくらい前に買ったのか、走行距離とか書いてないから不明ですけど、電気系のトラブルですかね。早いところ修理に出すか、処分するか考慮したほうがいいと思います。

noname#228945
noname#228945
回答No.3

今の車はそうですね。 変な所でリンクしてるので1つトラブると全く違う部分に何か変化出る事があります。 これは診断機にかけないとわからないです。 その為の診断機ですから…。 自分で出来ないことも無いけど知識や接続ケーブル、ソフトウェアなどが必要です。 自分は少し古いイタリア車なんで良く警告灯がでるんでこの手は用意してパソコン繋いである程度は自分で処置出来るようにしてますけどね。 イタ車の場合は大概は接触不良なんですが、ドイツ車ですからねぇ…。 エラーコードさえ吐き出させればどこが不良なのかは大体推測は出来ます。 点火系か燃料系統でしょう。 以前フランス車はやはり同じような症状で警告灯が出て工場入れたらインジェクターが閉じなくなってると言われ交換しましたが、これも診断機に掛けないとわからないでしょう。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5293/13829)
回答No.1

エンジン以外にも症状が出ているのであれば、電装系か制御コンピュータの異常が考えられるのではないでしょうか。 故障診断機をお持ちであればエラーコードを確認すればおおよその原因が判るでしょうし、エラー内容に基づいて部品交換等を行えばご自身でも修理は可能でしょう。 故障診断機をお持ちで無ければディーラーで点検してもらうのが手っ取り早いでしょうね。 費用は故障箇所が特定できないと見積もる事は無理です。(特に電装系は部品の値段幅が広いので)

関連するQ&A