• 締切済み

自分と他人の優先順位について

自分の気持ちを優先することができません。 仕事で誰かが困ると言われたら、じゃあ…とやってしまいます。 たまに嫌だと思ってNOと言っても、後から 「誰かが困ったろうな…実はそれほど大した用事じゃなかったから引き受ければよかったな…」 とか後悔します。 優しくもなければ自分勝手にもなれず、自分のしたいように動いたら逆に後悔してストレスがたまり、したくないことをしても身体が疲れたりと悪循環に陥ります。 愚痴っぽくなって申し訳ないです。 同じような思考回路の方がいらっしゃれば、どうやって折り合いをつけたかなどを教えてください。 参考にしたいです。

みんなの回答

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

同じく、やってもらった人は、当然みたいな感じだしね。 だから、ストレスもたまるし。なんで、二倍も三倍も仕事やんなきゃならないの。 仕方ないから やるけど。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.1

こんばんは。 この質問文を見て私と似てるなぁと思いました。 が、私は仕事を引き受けた時も断った時も全くストレスを感じません。 引き受ける時の方が多いので、断った時は相手も『気にしなくていいよ』と笑顔で言ってくれるし 私の方から何か頼み事をした時もみんな快く引き受けてくれるのでストレスとか全く感じません。 あなたは人に仕事等を頼んだりできないんじゃないですか?何か悪いなぁと思うんじゃないですか? あなたが気持ちよく引き受けてるんだったら、 あなたの頼み事も気持ちよく引き受けてもらえると思います。 同じ職場の仲間なんだからお互い持ちつ持たれつでやっていくとストレスなんて感じないと思います。

関連するQ&A