• 締切済み

会社の社風について質問します。

最近の会社は体育会系?みたいにがんばろうぜみたいなのが流行ってるんでしょうか? 自分が2社目で体験した不動産の会社! 1.挨拶を含め仕事中は基本的に大きい声で。 (事務所に入るときに事務所全体に挨拶が届くように) (声がある一定以上出てないと小さいと言われる。) 2.会社に良いことがあれば皆で拍手。 (新築入りました→全員で拍手)など 3.「新人・先輩含めて、皆で情報を交換してもっと上手くやっていこうぜみたいなできないことはないんだから死に物狂いでやれよ」みたいな根性論! 4.朝の朝礼で代表3人くらいが今日の目標を言って、夜の報告会で目標にたいして達成できたかどんな事を思ったかを言ったり。例「今日一日ありがとうから始まり目標は達成できたか?この目標で私はこう思ったので今後はこれを考えながら仕事をやっていきたい」的な。 5.「会社は上場してるけど、ベンチャーなんだよ」と何回も言ってました。 5を言われた時に自分はここしか、良い所ないのかって思いました・・・ この上記以外も、いろいろありましたが長くなるので省きます。 自分はついていけずに早期で辞めてしまいました。 これからの会社はこういうのが増えていくんでしょうか? 自分は、こんな会社ばかりなら社会不適合者になりそうで怖いです。

みんなの回答

  • jmklnoums
  • ベストアンサー率18% (31/167)
回答No.10

一部そういう会社が目立つだけです。 ごく一部ですよ。 私が勤めてる会社はそんなんじゃないですよ。

sakura951381
質問者

お礼

jmklnoumsさん返事ありがとうございます。 次の会社がそうじゃないことを祈りたいです。 あそこで、できてる人達はすごいと思いながら別の生き物に見える時があります。 ごく一部だと思い、別の会社を探したいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.9

#4です。 >会社のために働くという根性は持ち合わせて無いので無理ですね。 だから、誰も会社のために働くなんて思っていませんよ。 自分がいい思いをしたいからがんばるんです。 うまくいけば老舗の大手には絶対にないスピードで早く上にいけるかもしれませんから。 傍から見れば活気のある職場に見えますし、 くじけそうになる自分のやる気を鼓舞してやるんです。 製造業や旅客運輸なども労務安全という見地から 朝礼やミーティングなどは当然やりますし、 指揮命令系統がきちんとしていますから そんなベンチャー会社の組織が未完成の方が 規律と言う意味ではルーズなんです。 会社の規模を大きくしないような 個人経営の職場がいいのなら 経営者をよく知らないと もっと場当たり的なワンマン経営に当たるので 知っている人の伝手を頼るしか職探しはうまくいかないのではないでしょうか。

sakura951381
質問者

お礼

saltmaxさん返事ありがとうございます。 別に、朝礼が嫌だと思ってません。仕事の報告を帰り着はにやるのも嫌だとは思ってないんです。 でも、目標を考えて発表してその結論を良いそれで周りから拍手を貰って次につなげると言った考え方が駄目だったんです。今回はですけど。 たしかに、規律がルーズと言う部分は見て取れなくは無いです。 個人の目標を言ってやる気を鼓舞出来る人間とできない人間は必ずいると思ってますのでそういう押し付けがましいやり方が嫌です。 と言っても、世間的にはそれを我慢しろと言われるのがオチですが・・・ 自分には人間を続けるのは難しいのでしょうね。

noname#228781
noname#228781
回答No.8

そんな会社、はやってませんよ、 たまたまそんな会社に巡り合ってしまっただけです。 自分に合った会社を探しましょう。 ただ、あなたの基本姿勢、資質が"逃げ"でしたらどこへ行ってもダメでしょう。

sakura951381
質問者

お礼

WXP98さん返事ありがとうございます。 性質に逃げかは解りません。 今の所は1社目7~8年 2社目1ヶ月 と言った感じですので何とも言えません。 3社目も同じように逃げてしまったらダメだとは思っています。 大学の時も倉庫を1年続いてるので逃げるタイプじゃないと思っています。(願望) 次の場所を見つけて頑張ろうと思います。

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/412)
回答No.7

少し前に仕事を辞めるか悩んでた方ですね。 辞められたみたいで良かったですね。 ずいぶん早い決断でしたね。 昔のことは早く忘れることです。

sakura951381
質問者

お礼

glee-gleeさん返事ありがとうございます。 そうです、悩みを書きました。 動悸みたいなのが早くなり、涙が出たのをきっかけに辞めました。 自分が甘いと言うのはありますが難しいです。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

会社の業績を急速に上げるのが、会社の方針なのでしょう。上場しているとの事ですが、これである程度大手になると、労働問題になって、大人しくなります。大手になれば、全員体育会系という訳にはいきませんもんね。ですから、歴史のある安定企業なら、体育会系以外の人の職場もいっぱいあります。

sakura951381
質問者

お礼

Osricさん返事ありがとうございます。 そうですね、業績を上げることばっか考えてる所は話の内容からわかりやすいですね。 新入社員は合宿があるそうです。そこで、企業戦士に変えられるみたいと聞きました。 体育会系以外で働きたいですね、次の場所は慎重にやりたいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34519)
回答No.5

いやいや、昔のほうがよほど凄かったと思いますよ。昔はそれが当たり前すぎて誰も問題視しなかったほどです。だってさ、その時代は学校も体育教師が生徒をビンタしても校則違反だからと問答無用でハサミで髪の毛を切っても問題視されなかった時代でしたもの。今だったら女子生徒の髪の毛を問答無用でハサミで男性教諭が切り落としたら人権問題になりますでしょ? 昭和時代を知る世代からすると、「ビンタされたり蹴られないぶんマシじゃないか」って思うほどです・笑。もちろん、そんなのはよろしくないとは思いますよ。私も質問者さんくらいの年齢の頃は仕事で間違えると先輩に「誰がそんなことを教えたよ」ってケツを軽く蹴られたものでした。でもみんなそうだったので「誰もが通る道だ」と思ってもいましたね。 んで、いい悪いは別にしてそういう社風の会社が世の中に存在し、これからもあるだろうことは間違いないです。 ただある程度そういう会社に同情するなら、「そうでもして社員のケツを叩かないと会社が潰れる」というのはあります。もし質問者さんにとって心地いい会社があったとしたら、おそらくその会社は3年持たないと思います。だって質問者さんも煽られないと本気でやんないでしょ?いやそれはあなただけの問題じゃなくて、みんなそうなんです。だからケツを叩いて、もっと必死でやれってやらないと会社が潰れてしまうっていうのはあるのですよ。 どこに行っても社会の厳しさというのはあるので、そこまでではないにしてもある程度の環境は1年くらいは耐えて頑張って欲しいなというのはありますね。

sakura951381
質問者

お礼

eroero4649さん返事ありがとうございます。 前職は7年以上やってました。無難にどんな仕事もこなしていて人間関係も悪くなく社風も自分的にはいい方でした。 新しい仕事がしてみたいと思って辞めてしまったのがすべてですね。 今の場所は人間関係以外が自分にとって最悪でした。 仕事:人の尻拭い(怒られに外出)・忙しくて?きちんとやってなかった鍵の保管の整理・他は雑務など 人を人と思ってない感じを自分は感じ取りました。 意欲がないのは認めますし、自分の心が弱い方なのも解ります。 文章を見る限り、自分はeroero4649さんみたいな人の下で働けないでしょうね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

どんどん会社を大きくして発展していこうというような 途上にある会社なら多くの会社がそんなことになっているでしょう。 そうでなければつぶれますから。 それにうまくいかないときに本人が暗くなっていたら 会社の空気も暗くなるので空元気でも明るくするんです。 それにそんな建築関係の営業なんて 給料のほとんどが歩合なので 渡りの営業マンが多く 同業他社にも多くの知り合いがいるので 会社には内緒で 他社の営業マンと情報交換したり 物件を回して紹介料を闇でもらったりしてますよ。 客先を回ったときに自社の物件には条件が合わなくても 他社には合うようなことがあるので そんな情報を只では捨てません。 そんな人は会社に忠誠心などは持っていませんから 上手に会社の状況に合わせているだけで 主体性をもってやっているわけではありません。

sakura951381
質問者

お礼

saltmaxさん返事ありがとうございます。 自分は会社のためには働けません。 やらなければ行けないんでしょうけど・・・ 自分はこのノリが嫌で出勤途中で吐きそうになったり職場で具合悪くなること連発して仕事が終わった時に涙が出てきたので辞めました。 自分の精神が弱いのが行けないんですけど、会社のために働くという根性は持ち合わせて無いので無理ですね。 営業の人はすごいと思う反面、あんなのやるくらいならニートの方がまだマシだと思ってしまうくらい絶対にやりたくない職業ですね。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.3

会社向けのセミナーでそういうのが流行っている(昔からありましたけど増えている、そして参加している)のも大きいかもですね。 日本人は流行りに乗るのが好きだから。 新入社員含め、セミナーに参加させる会社もあれば、幹部だけ、社長だけのところもありますね。 その会社がどうだったかわからないですけど。

sakura951381
質問者

お礼

fumusloverさん返事ありがとうございました。 セミナーでそういう風潮が流行ってきてるんですね。 やる気を出すのは良いと思いますが、体育会計のノリみたいに押し付けられるのは勘弁です。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.2

sakura951381 さん、こんにちは。 こんなのがベンチャーです。こんなところが増えます。少子高齢化で物が売れない世の中なんですよ。よく考えて、研究してください。デパート・スーパーが斜陽産業だって言われてる。コンビニだってあと何年で頭打ちになることか…

sakura951381
質問者

お礼

ithiさん返事ありがとうございます。 やはり、増えて行くんですね。ベンチャー企業は自分には無理ですね。 たしかに、最初ほどの勢いはなくなりましたがスーパーの需要がなくなることは絶対にないですね。 コンビニも然りですね。 規模が縮小する可能性はあると思いますが・・・すこし、考え方が偏ってませんか?

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

昭和初期の社風でしょう。

sakura951381
質問者

お礼

Gletscherさん返事ありがとうございます。 昭和の風潮ですか。 それなら、良いのですが・・・人間関係よりも会社選びは雰囲気が大事だな思いました。 ですが、入るまで解らないですからね!

関連するQ&A